※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

娘が児童館で他の子におもちゃを取られると泣きわめき、片付けもしない。どう対応すればいいでしょうか?

最近娘が児童館などでおもちゃで遊んでる時に自分より歳下の子が横からそのおもちゃを触ろうとすると、さっと手に持って触らせないようにしようとします。一緒に遊んだら?と言ってもいや。今〇〇ちゃんが遊んでる。というので、じゃあ順番しようね、と言っても、いや!順番できないなら遊べないよ?と言うと遊べなくない!と言ってしまいにはすねておもちゃは放置してどこかへ行ってしまいます。
また近づいてきた子をたたくわけではないのですがぐっと押し返したりもします。危ないからダメ!と言ってもダメじゃない!とまた泣きわめき…
児童館などに連れて行くのが疲れてしまいました。今まであまりこういうことがなく、おもちゃをとられても全然いいって感じだったのですが…
どうやって娘に話していけばいいんでしょうか?
小さい子に対しては泣いてたらよしよししにいったりおもちゃを渡してあげたりすることも多いのですが歩き始めた子に対していや、と言うことが多いです。
そのくせ自分はそういう子が持ってるおもちゃを無言で勝手にとったりもしてその都度注意しますがそれもイヤイヤで聞かず…

また片付けを全然しません。
うちでは、ご飯だからお片づけよ、とかお出かけする前に片付けてね、というと率先してやります。洗濯物を畳んだりの手伝いもしてくれます。
ですが児童館ではだしたおもちゃはそのまま。片付けてから次のおもちゃであそぼ?と言ってもいや!まだ使う!も口で言いながら全然使わず、結局私が片付けます。かなりしつこく片付けようね、も言ったらまたすねるパターン。片付けできないならもう帰るよ!と最終的に叱ってしまいます。
イヤイヤ期もあるんでしょうが基本的に私が〇〇しようね、と言ったこと全てにいや、しない、やらない、だめ、と言われるので私もついイライラしてしまって…
どうしたらいいんでしょうか。

コメント

deleted user

月齢近いですね!
娘も同じような感じです😌

なかなか素直にお友達にどうぞ出来ないですよね💦
自分もやりたいからしょうがないのかもしれないですが、親からすればハラハラしますよね〜🤣

同じようなおもちゃを手渡しても、なぜか「これ!」っていうこだわりがあるのが今の月齢なのかも😊

娘にはお家で人形遊びを通して、譲り合いのルールを教えてます。
「○○貸してよ〜」「いいよ!順番こね!」って一連の流れを私が人形使って見せてます。

娘も真似っ子してやってます。効果は半々ですが🤣💦

あとは、子供向けのアニメを頻繁に見せてるので、アニメを通して譲り合いや順番のルール、お片付けすることを覚えてはいるようです。

実際に譲り合いやお片付け等、素直にする時としない時はありますよ。
これは時期的な問題もあるかと思います🤔
もう少しお姉ちゃんになれば出来るようになると思ってます✨
片付けしないなら私がパパっと片してますよ✌️
よーいどん!で私やお友達と競争して片す場合もあります😆

まぁ、子供は欲求に素直だから、片さない時は片さない!そんなものか〜って最初から期待してないです😊笑

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!月齢近いですね☺️❤️
    そういう時期なのもあるんでしょうね…😭お人形遊びを通してルールを教えるのはすごくいいですね!ごっこ遊びは大好きなのでそういう工夫をしてみます!
    子供向けのアニメは例えばどんなものを見せてますか?
    確かに欲求に素直だしこだわりもあるし、最初から期待せず私もそのうちできるかなと思って見守ろうと思います😭

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊びでマナーが覚えられたら良いですよね😊✨

    アニメは主にhuluで観せてます。
    特にミッフィーちゃん、アンパンマン、しまじろうをよく観ますね✨
    しまじろうはマナーについての物語が多いですし、お友達同士のトラブルや親子の問題など日常によくある事を題材にしてるので、子供も自己投影しやすいですし、大人も一緒に楽しんでます🤣

    • 11月15日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!huluであるんですね!しまじろうはやはり鉄板ですね😊みせてみます!

    • 11月16日