

退会ユーザー
旦那さんの申請だけで上限いっぱいになったから、出来ないと言われたと思います。
申請も上限金額決まってるので。

ぴろり
保険の控除のことでしょうか?
でしたら控除額に上限があるので、ご主人の分だけで上限に達しているんだと思いますよ(^^)

ザト
控除にも上限があるので、ご主人の分は満額申請できるみたいですね。
奥様が今年妊娠・出産のタイミングで非課税になるくらいの収入であれば申請できませんが、そもそも非課税なので特に損をしているということでもないです😊
退会ユーザー
旦那さんの申請だけで上限いっぱいになったから、出来ないと言われたと思います。
申請も上限金額決まってるので。
ぴろり
保険の控除のことでしょうか?
でしたら控除額に上限があるので、ご主人の分だけで上限に達しているんだと思いますよ(^^)
ザト
控除にも上限があるので、ご主人の分は満額申請できるみたいですね。
奥様が今年妊娠・出産のタイミングで非課税になるくらいの収入であれば申請できませんが、そもそも非課税なので特に損をしているということでもないです😊
「年末調整」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント