
コメント

soyo
吐いているうちは固形物はあげずに、水分を少しずつあげるだけにして様子を見て、水分を少し増やしても吐かなくなったらおかゆとか、消化によいものから食べさせてあげると吐きにくいかなと思います!
soyo
吐いているうちは固形物はあげずに、水分を少しずつあげるだけにして様子を見て、水分を少し増やしても吐かなくなったらおかゆとか、消化によいものから食べさせてあげると吐きにくいかなと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
最高に体調悪い 乗り切り方、どうしたら良いでしょうか?😭 年長一人っ子がいます。 七月頭から子供が夏風邪を拗らせ、ずっと幼稚園を休んだまま夏休み突入。 なので、もう1ヶ月以上休んでます。 今は元気もりもり… 夫は…
涙が止まりません。助けてください。 新生児の息子が寝てくれず、寝かしつけようとおっぱいを飲ませても吐き戻してしまい、泣いて起きてしまってまた寝かしつけようとしますが寝ないためおっぱいをあげて…のループをいま3…
子どもにイライラして怒鳴ってしまいます😭吐き出させてください。 2歳娘です。 言い訳ですが、現在2人目妊娠後期で少し後期つわりも出てきました。体も重いし、眠いし。娘は保育園に行っていますが、帰ってきてから寝る…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
今日まともに食べれてなくてどうしたらいいんでしょうか?💦OS-1のゼリー飲料ならあります💦
soyo
とにかく水分さえ取れていれば少しの間は平気だと思うので、そのゼリー飲料でもいいですし、お白湯とかでもいいので、まずはスプーンで少しずつ飲ませてみたりして、
様子見て大丈夫そうならもう一口、みたいにゆっくりあげると吐きにくいと思います!
アクアライトとかみたいな吸収の早いものがあるといいかもですね😣
お大事になさってください😭✨
はじめてのママり🔰
ありがとうございました✨😊
はじめてのママり🔰
たびたびすいません💦
昨日は1日吐かなかったのでごはんをあげたらさっき起きて気持ち悪いと言ってました💦ごはんあげないほうがいいんでしょうか?😞
soyo
あら、大変でしたね😭
気持ち悪いようなら無理に食べさせなくてもいいかもですね!
スープとか固形物じゃないものを少し食べて見るのもいいかもです!
はじめてのママり🔰
お腹すいたーとか言うんですが食べなかったり量も全然わかりません😭💦