
新生児の授乳についての相談です。泣いたら授乳し、おむつを替えても泣き止まなかったら授乳を繰り返しています。体重増加が心配で、母乳をあげすぎているか不安です。
新生児の授乳について。
みなさんは新生児は泣いたら授乳ですか?
泣いたら授乳してたら一時間とかしか空いてないときもあるのですが母乳だしいっかとどんどんあげちゃってます😭
泣いたらまずおむつみて変えてそれでも泣き止まなかったら授乳という感じを繰り返してます。
ちなみに生後11日で、二週間検診はまだなので体重増加はよくわかりません。
母乳をあげているのでわたしもおなかがすいて仕方ない、けど体重減っているので出が悪いことはないとおもうのですが、、あげすぎとかないですかね?
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

tmss77
母乳にあげすぎはないと聞きます!
母乳の時は1時間とかざらにありました!
全然いいと思います😊✨

nana
あげすぎはないですよ🙆♀️
母乳は見えないのでどのくらいの量が出てるか、また赤ちゃん自身がどのくらい飲めてるか厳密には分かりません💦なので泣いたら授乳をしていきながらママと赤ちゃんと母乳量が程よくなっていきます💓
-
ままり
そうですよね😚産まれたばかりの頃は母乳あげるたびに吐いていたので躊躇していたのですが、最近ははいたりすることもないですしどんどんあげたいと思います!ありがとうございます♪
- 11月14日

mama
全然泣いたら母乳でいいと思います!
ミルクは腹持ちがいいので、ママが疲れてる時は少しミルクを足して寝てもらうのもいいかなと思います🙆♀️
うちも生後8日のベビーがいます👶お互い頑張りましょう〜😭💖
-
ままり
ありがとうございます♪寝る前だけミルクもいいかなあと思っているのですがいまはわたしの胸が張るのでとりあえずおっぱいばっかで頑張りたいと思います!上の子の育児しながら下の子もって大変ですよね😭お互い頑張りましょう😁❤️
- 11月14日

うりぼう
私も病院から泣いたらおっぱいでいいと言われ、そうしてたら1時間経たずにあげるということもよくありました💦
多いと1日15回とかおっぱいあげてました…🤱
初めての育児で、赤ちゃんを抱っこであやすとかそういう発想がなく泣いたらおっぱいばっかりしてて、体重増加は生後2週間で500g増、生後1ヶ月で1.5kg増でした👶
ままり
ありがとうございます!うまれたての頃はわたしの母乳分泌がおおすぎてか三、四時間泣かなかったのですが、最近は一時間とかで泣くようになって😭飲めるようになってきたのですかね🍼あまりミルクは足さない方向で考えてるのでどんどんあげたいと思います!ありがとうございます♪