
9ヶ月の息子が暑さで疲れて眠そう。昼寝も長くなり、抱っこしないと泣く。熱はない。暑さで疲れた可能性がありますか?
9ヶ月になる息子についてです。今日は暑かったのに午前中からとても元気に遊んでいて汗をたくさんかきました。なので、赤ちゃん用のポカリを飲ませて水分補給もちゃんとしたのですがいつもよりものすごく眠そうです。起こしても抱っこしないと大泣きしますし、抱っこすると寝ちゃいます。最近は昼寝をしても1日一回15分くらいなのに、起こさないといつまでも寝てそうな勢いです。
昨夜もいつも通りの時間に寝て、今朝もいつも通りの時間に起きました。これは暑さで少し疲れただけでしょうか?熱などはありません。
- ももん(9歳)
コメント

ママ頑張ってます
多分暑さのせいですね(T_T)
わたしの息子も暑さのせいで眠いのに暑いのかギャン泣きで少し冷房つけたら治って今では爆睡です(。-_-。)

やまびこ
暑さでぐずったりよくしますよ✨
疲れて熱出したりも💦…
水分こまめに摂っていれば問題ないと思います(^O^)
-
ももん
回答ありがとうございます(^^)
熱出すこともあるんですね…気をつけます。
いつもはミルク以外は嫌がってあまり飲まないのですが、今日は赤ちゃんポカリグビグビ飲んでました!- 4月26日
ももん
回答ありがとうございます!
そうですよね!
暑いと体力奪われるのは赤ちゃんも大人も同じなんですね(._.)