※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
妊娠・出産

妊娠糖尿病による管理入院と出産後の入院は限度額適用認定証でカバーされるかどうか、分娩自体は対象外かどうかが知りたいです。

限度額適用認定証について質問です。
妊娠糖尿病に引っかかってしまい、大学病院へ転院させられその病院の方針で必ず出産前に一週間ほどの管理入院をしてから、誘発で出産となるそうです。

この場合同じ月に妊娠糖尿病の管理入院、出産後の入院となりますので多額になり、限度適用認定証を使用できますか?
それとも分娩自体は対象にならないのでしょうか?(p・Д・;)

コメント

moon

帝王切開など保険適応される分娩は対象になります。
吸引や鉗子分娩も。
誘発でも分娩費用に入っていれば対象外です。
分娩後に医療処置が必要で保険適応されたら対象になりますが、特に何もなければ対象外です。

分娩は一時金で差額分だけなのでそこまで高額にはならないですし、管理入院は医療保険で給付金がおります。

  • いと

    いと

    すみません…読解力と知識が無くお尋ねしたいのですが、つまり普通分娩でも一時金から溢れた差額分プラス、管理入院の入院費で限度額を超えた分は支払い無しになるのでしょうか?

    都内で大学病院へ回されてしまい、管理入院も一日二万程してしまうので総合的に高くなってしまうので、どうなんだろうと…。

    • 11月14日
  • moon

    moon


    限度額認定で減額される分は、保険適応された分だけです。限度額を超えた分は無しになります。個室代や食費は別です。

    普通分娩は切り離して考えてください。
    分娩費用は保険外なので一時金が支払われるので、はみ出た分は自費診療で、減額対象外です。


    医療保険で給付金がおりますので、それでまかなえばいいと思います。

    • 11月14日
  • いと

    いと

    度々ありがとうございます!
    出産にかかる費用は手出し分どれだけあっても別枠なのですね…!
    ただ妊娠糖尿病で入院する費用は限度額認定すれば8万程で済みそうなので、医療保険にも入っており1日1万降りるのでこちらはほぼ手出し無しになりそうかな…と安心しました。ありがとうございます!

    • 11月14日