1歳7ヶ月の子供が発達について心配。療育教室参加後、通い続ける必要があるか、両立可能か、ペースなど知りたい。
1歳7ヶ月です。
先日1歳半健診で引っかかりました。
発語が少ない
目が合いにくい
こちらの指示が通らない(ごはん食べようや、靴履こうなどは分かってますが、〇〇取ってなどはまったくしません)
指差ししない
積み木つまない
型はめしない(家のおもちゃでは丸型だけできます)
ボーっと1点を見つめることがある
上記のことを指摘され、療育のような教室への参加を勧められました。
教室には参加するつもりですが、一度参加すると、ずっと通い続けるかんじになるのでしょうか?発達の段階を見ながらになるのでしょうか?
下の子も産まれるし、そのうち正社員での復帰も控えてますので、両立していけるのか、療育の内容は通うペースなどどんなかんじなのか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
pipi
発達が追いつかない限りはずっと通い続けることになると思います。
療育は様々ありますが、市でやっている教室のような療育や、児童発達支援といって、母子同伴、母子分離、のような療育もあります!
うちは児童発達支援に週5通っていて、母子分離です。
療育通うようになって、仕事復帰・出産もあることを伝えてスケジュール組んでもらうといいと思います!
はじめてのママリ🔰
こんにちは。お返事が遅くなりすみません。
全6回の療養の教室に通っていたのですが、途中からコロナの影響で中止となり、療養の先生や支援の先生との個別懇談もなくなってしまいました😓
来月再度確認があります。
子供の様子としては、
相変わらず発語が少ない(1歳半よりは増えましたが、20くらいです)が、
こちらの言うことはほぼ分かっている
指差し、積木はほぼできる
型はめは6〜7割成功
というところまできました。
ゆっくりですが、それなりに成長しています☺️
はじめてのママリ🔰
療育とひとくちに言っても色々種類があるんですね。勉強になります。
母子分離だと、保育園のようなイメージで、預けて迎えに行くかんじでしょうか?
仕事復帰したら、平日頻繁に休めないし、でも子どものためには出来るだけ通わせたいので、療育の方に相談してみます!
pipi
うちの療育は送迎付きです😄給食もでます!
時間帯は9:30〜13:00までですが、15:00までやっている児童発達支援デイサービスもあるみたいです!
仕事されている方は
療育行かせてから保育園行かせたりする人もいますよ!
市によって療育も充実してるかわからないので、相談された方が間違い無いと思います!😊
はじめてのママリ🔰
送迎付きで給食も出るなら安心ですね☺️
療育+保育園も可能なのですね!
今度初回の教室の時に制度について聞いてみます。
色々教えていただきありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
娘の事で心配な事があり検索していると、同じ悩みをもったKENさんの投稿にたどり着きました。
差し支えなければ、その後のお話聞かせてもらえませんか?