※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
ココロ・悩み

金銭的な理由や保育園の無償化で預けにくくなり、0歳から保育園に預ける決心をした女性が、罪悪感や寂しさに悩んでいます。同じ経験の方の励ましを求めています。

金銭面や保育園の無償化が始まり預けにくくなり始めていることも考え、0歳から保育園に預けることを決心して、月末に申請を出します…
妊娠期間も切迫早産で働けず、正社員では無かった為育休手当等も無く、夫の稼ぎだけではなかなか生活もギリギリで贅沢せずとも貯金なんて出来ない!!
決心はしたものの、0歳から保育園に預けることへの罪悪感が日々心をチクチクと刺します、、、
周囲は状況を知っているし、預けることに対してもプラスに捉えてくれているし、自分もそう思ってはいるものの、どこかモヤモヤが消えません…なにより自分自身息子と離れるのが寂しい😭💦
同じような境遇の方、またそれを乗り越えられた方、このモヤモヤを、少しでも払拭できるようなお言葉頂けると嬉しいです、、、

コメント

あ

うちも0歳から預けました。
最初は申し訳ない気持ちやモヤモヤもありましたが、預けて何ヶ月か経つと、家で見ていたら経験させられないことを保育園でできたり、だんだんと成長しているのが見られて嬉しくなりました。
私はあまり積極的に外に出る方ではないので、たくさんの子供たちがいる空間で毎日遊ぶこともそうですし、そんな中でだんだんと自分以外のお友達の存在も認識し始めたりしています。
保育園では成長に合った遊びをしてくれたりもするので、シール貼りや手遊びをしたり、そういうことも成長の手助けをしていると思うので、私一人ではそこまでできなかったと思うので…💡

  • たこ

    たこ


    家で親と2人だけだと経験できないことを多く経験できるメリットは、大きいですよね😭改めてそう聞くと、プラスに捉えられる気がします、ありがとうございます😭

    • 11月14日
あい

娘を3ヶ月の頃に預け出しました。
私も離れたくなくて、でも働かないと生活が苦しかったので、仕方がないと割り切れました。

周りに0歳から預ける人がたくさん居たからすぐ割り切れました。

0歳から預ける人なんていっぱいいますよ😃それが悪いだなんてもちろん無いですし、罪悪感なんて持つこともないです!
逆にプラスに捉えると👍
0歳の頃から集団生活してれば、色んな知恵(お友達と喧嘩するなど笑)がつきますし、もしかしたら人見知りもしなくなるかもですね😄

先生から今日はこうだった〜ああだった〜って子供の様子を聞けるのも楽しいですよ♪

  • たこ

    たこ


    同じ境遇の方がたくさんいらっしゃることは大変心強いです…皆さん、寂しい思いをしながらも頑張っているのですよね😭
    集団生活から学べることは多いように思えますし、物心つく頃にはすんなり集団に馴染んでくれたなら親としても安心ですよね😭

    • 11月14日
🐻‍❄️

6ヶ月から預けてます💡
最初は娘が最年少だったこともあり、不安で寂しくて寂しくて私が泣いてました😂笑
良かったことは一度も泣かずに登園できたこと!
1歳ぐらいからだと確実に号泣してたと思います💦
離乳食を先生と相談しながら進められたし、自分の子にあった栄養のある給食を食べさせてもらえたこと。
初めてのことばかりで、発達面や病気になった時も先生に相談できたことが安心でした😊
言葉が出るのも早く、色んなことを覚えて帰ってくるので成長が楽しかったです🥰
今でも保育園大好きで楽しそうに通ってますよ🎶
家で私と2人きりでいるより絶対に毎日楽しいと思うので、預けて良かったなぁと思っています☺️

  • たこ

    たこ


    6ヶ月なんで可愛いし離れたくないし本当に泣けますよね😭なんやかんや言っても、私も預ける初日は号泣してしまいそうです…笑

    相談相手がいるということはとても大きなメリットですね!!トイトレや離乳食、いまから不安なことたくさんあるので心強いように思えます…!

    • 11月14日