※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

膿栓についての抗生剤処方に不安。効果があるか不安。誰か詳しい方、教えてください。

膿栓(臭い玉)が産後に頻繁にできるようになりました。

今日、膿栓についてあまり詳しくないであろう先生に受診しました。

抗生剤を処方されたのですが、膿栓は抗生剤効くのですか??

出すとしたら、抗生剤じゃないかな?って言われて処方されたので少し不安です💦
院内処方なので、先生より詳しい人も居なそうでした…

どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

🐬

個人的には膿栓は自然に取れるものと思ってるので薬は飲まないですね😅
菌やウイルスの死骸などで汚れた物が詰まってるだけだと思うので・・・
受診するなら歯医者さんとか口腔外科とかだと思いますよ💡
薬より取ってくれると思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    それが、自然に取れないんです💦
    しかも、結構大きくてすごく違和感があってきになるんです😔

    やっぱり、薬より取ってもらいたいですよね💦
    結局は取ってもらえず、、オエってえづいて終わりました笑

    • 11月14日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね😂
    それは気になりますね💦

    調べたら病院は口腔外科のある歯医者さんか耳鼻咽喉科になるみたいです💡
    洗浄してくれるみたいなので1回専門?のところ行ってみてもいいかもですね🙆

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    調べてくださったんですね、ありがとうございます✨

    奥の方にも溜まってそうなので洗浄してくれる病院探してみます💦

    耳鼻科しかかかってなかったので、口腔外科に行ってみようと思います❗️

    ありがとうございます😊

    • 11月14日
deleted user

臭い玉私もよく出ます!!
私は鼻炎持ちですが鼻が詰まって口呼吸になると症状が酷いです😬💦
私の場合は喉が痒いので喉を鳴らすように擦ったりくしゃみしたりするとポコんと出ますよ😅
抗生剤よりはうがい薬とかなのかな🤔
何科にかかりましたか?
耳鼻科受診がいいかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    臭い玉よく出るんですね!

    すごく嫌ですよね…
    口呼吸になって寝てるのかなぁ…
    普段は口開けてないので、寝てる時しか考えられません。

    喉を鳴らすように舌を動かしたり、強めにうがいしても取れません😢

    耳鼻科に受診しましたが、その先生は臭い玉は取れず、吸収されるの待ってくださいとかいう人なので、知識ないんだと思います💦

    • 11月14日