※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ。
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。①は新しくて教育熱心、②は昔ながらの伸び伸び過ごす感じ。どちらがいいでしょうか?

保育園についての相談です。
来年度から1歳の息子を保育園に入れたいと思っているのですが、候補が2箇所あり迷っています。

①新しくて教育熱心(モンテッソーリ教育、ひらがな読み書き、簡単な漢字の読み、英語、ピアニカで曲を覚えて吹く、逆立ち、ブリッジしたまま歩行など)、規模大きめ、二階建て、布オムツ(有料だが持ち込みや持ち帰りは一切無し)、2歳児クラスの間に全員オムツ外し、等‥

②良い意味で昔ながらの伸び伸び過ごさせる方針、一階建てで全てのクラスが園庭に面していて日当たりも良い。
味噌を仕込んだり、当番でお米を炊いたり体験型の教育なのかな?という印象

こんな感じなのなですが、皆さんならどんな風に選びますか?
①の方は園長先生のコレが出来ますこんなことも出来ますアピールが凄くてちょっと引いてしまったのですが、人気の園で先生の数も多いです。
②の園は本当に想像通りの保育園という感じで、日当たり良好で開放的、見学の後も息子は帰りたくない皆と遊びたいといった反応。

申請の締め切りが迫っているのですが、初めての保活なのでなかなか決断できません😭
よかったら園選びのアドバイスなどお願いします😣

コメント

hm(29)

2を私なら選びますね!!

  • もちこ。

    もちこ。

    ありがとうございます!😊

    • 11月13日
らんらん

私は子どもの頃はとにかく遊んでのびのびと成長してほしいので②の保育園を選びます😊
保育士をしていますがよく保育園時代は沢山遊んだ方が良く、遊びの中で色んな事を学んで行った方がいいみたいですよ!勉強など学ぶのは小学校からでいいと聞きます😊
でも親の考え方それぞれあるから人それぞれですよね✨

  • もちこ。

    もちこ。

    私も基本は同じ考えです😊
    本当に親の考え方は人それぞれですよね、早いに越したことは…?とか嫌でも勉強しなきゃいけなくなるんだし今はのびのび?周りより多少出来ることが多くて傲慢になったりしない?とか色々考えてしまって😅💦
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
ぽんた

保育士していましたが、教育熱心なところはいろいろなクオリティは高いですが、その分子どもたちは強く指導されたり、キツい言動を受けたりするところも多いです('・ω・')
小学校就学前は勉強よりどれだけのびのびと遊ぶかが大事なので、私なら②にします(゜゜)

  • もちこ。

    もちこ。

    保育士さんのご意見ありがたいです😊
    そうなんです、子供たちの様子はそれなりに楽しそうではあったのですが自由度が少なそうで、ちょっと窮屈そうな感じもしました。
    天気のせいもあるかもしれませんが💦(①は大雨で室内遊び、②は快晴で外遊び)
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
kono

うちの近所にも似たような2つの園があり、悩みました…
教育熱心の園で漢字の文章を読む様子を見学したのですが、楽しそうに取り組む子もいれば、じっと座っているのが嫌で先生に座らされている子もいて、子供によって合う合わないがあるかもなぁ…と思いのびのび系の園に決めました🙆‍♀️また、教育系の園はお散歩などの時間も少ないようでそれも決め手でした!!
家ではできない教育を重視するか、遊び重視にするか…難しいですよね😅

  • もちこ。

    もちこ。

    悩みますよねぇ😭
    確かに合う合わないがありますよね!息子がどちらのタイプかは未知ですが🤣
    あんまり幼いうちから決まったことを多くやらせるのもなぁ…とも思ったり。
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
ポテト

全く真逆な二択だと思うのですが、もちこ。さんはどう育てて行きたいと思っているんですか?
早くから教育を受けさせたいというのも、ちゃんとした子育て論だと思いますし、小さいうちはのびのびと、というのも同じくだと思います。
他人に言われて候補を決めるより、もちこ。さんたちが息子さんをどのように育てていきたいかを、ご夫婦でも話し合われた方がいいかと思います😌

  • もちこ。

    もちこ。

    私は基本的にはのびのび育てたいと思っています。
    でも小学校に上がる前から色々出来た方が楽なのかな?とも思いますし、まだ子供が自分で選ぶことは出来ないのでより慎重に色々な方の意見をお聞きしたかったんです😊
    もちろん決断するのは私なのですが、あいにく相談したい夫とはもう話すことも叶わないのでこちらを頼りにしました😌
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
ひっつきもっつき

わたしも②にします!
教育内容もですが、先生の雰囲気(若い先生ばかりだと不安で入れ替わりも激しい)、子どもに教育熱心すぎるところは先生も余裕なくバタバタしがち。
結果子どもに厳しくなるなどがあるかなぁと感じました🙂
以前保育園で働いてての感想です🤔
そして子どもがまだ遊びたい!楽しい!と思ったところが第一だと思います💓
通うのは子どもですからね🎶

  • もちこ。

    もちこ。

    先生の雰囲気はどちらも悪くなかったのですが、②の園の先生の方が笑顔が素敵に見えたのは私の目に何かフィルターが掛かっていたのでしょうか🤣
    そうですね、子供の反応はすごく大事ですよね💓息子目線で考えて通うのが楽しくなる園選びをしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
うた

わたしなら2番です!
別にブリッジ歩きできなくてもいいですし笑笑
元気よく庭で走り回って泥まみれになっほしいとすら思います笑笑

  • もちこ。

    もちこ。

    そうなんです!それです!ブリッジ歩き!!笑笑
    実はそれを見た時「こわっ!!エクソシストォォォ😱」って内心ドン引きしたんですw
    私も泥まみれですくすく育って欲しいです🎶
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
虹色ママ

長時間過ごす保育園。“子供にとって”楽しい場所であってほしいなと思っています。
私個人の考えでは2を選びます。たくさん遊んでほしい。遊びの中から得るものって大きいと思うので。平仮名も漢字も、興味が出てくれば自然に覚えていきますし、家庭でドリルなど取り組んで補うのもいいかなと思います。
教育的要素が強いのももちろんいいと思います。どこに重点を置いて子育てしたいかということかなと思うので、ご夫婦で納得して決められるといいですね!

  • もちこ。

    もちこ。

    私もやはり子供の気持ちを最優先に考えたいと思っているので、あまり考え過ぎないようにします😌
    確かに遊びの中でも学ぶことは沢山ありますし、お友達との関わり方などは私も今でも覚えています。
    何かもっと学ばせたいと思った時にめばえ教室などに行かせる手もありますもんね🎶
    ありがとうございます😊

    • 11月14日