※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

息子が抱っこマンでセルフねんねができず、他の子と比べて何が「いい子」なのか悩んでいます。息子を愛しているけど、いい子って何だろうと迷っています。

わからなくなりました。

なにが、いい子なのでしょうか。

私の息子は、抱っこマンで
寝るときも抱っこじゃないとねません。
セルフねんねなんて、トントンのねんねなんて
ありえません。
夜中もぐっすり朝まで寝たこともありません。

周りの子のことを聞いて、いいなと思う自分がいます。
いい子でいいなと。
でもふといい子ってなんだ?と思いました。

息子のことは大好きです。
でもいいなと思ったのも事実です。
ネントレとかはしたくありません。可愛そうと思ってしまうので。

なにがなんだかわからなくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもネントレしたくありません。でもあれってすんなり眠れるようになればお互い楽なんでしょうね。
でも私はやっぱり泣いたときは全部受け止めてあげたくて
二歳半のいまでもたまに抱っこして寝かしてます。
一歳の娘もいますが両方ずっと抱っこで寝かしてます。
下の子泣いてて上の子が甘えたくて突然抱っこしてほしくなってものときもおんぶに抱っこしてまで上の子抱っこします。
それでも全然うちの子いい子だなぁ。かわいいなぁと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0ヶ月は間違いです。

    • 11月13日
  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます。
    ネントレしたくはないのに、すれば楽に気持ちに余裕ができて育児できるのかなと思ってしまいます。いざやろうと思うと可愛そうでできないのですが、、、困ったははおやですよね。

    • 11月13日
まま

3ヶ月なんてそういうものですよ😊
お子が満足するまで抱っこで大丈夫です!
我が子も5ヶ月ですが抱っこで寝かしつけしてますし、よるも全然普通に起きます😂

個人差もありますし、まだまだ赤ちゃんなので仕方ないです😌
泣かれても、あぁ泣き声もかわいいなあーってくらいのスタンスでお世話してます

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます。最近疲れたなぁと思うことが多くて、周りと比べまでしまう自分に嫌になってました。羨ましいと思ってしまう自分が嫌です。

    • 11月13日
せいら

いい子に対する価値観は人それぞれですからね(´˘`*)
いい子と誰が思えばその子はいい子です!

因みに娘もまだ抱っこでしか寝ません。1歳2ヶ月です!
夜中も1回は起きます💧

周りの子を育てているお母さんには違う悩みがあるかもしれません。もしかしたらゆずさんが羨ましいと思われることだってあるかもですよ(´˘`*)

セルフねんね出来る子は確かにいい子だと私も思ってしまいます。でも抱っこでしか寝ない子はそれだけママが大好きなんです。たくさん甘えてくれるいい子ですよ(´˘`*)

ねんトレは無理にするものではないです。

大丈夫ですよ。成長したら周りの子もゆずさんの赤ちゃんもだんだん変わってきます(´˘`*)

  • せいら

    せいら

    誰がではなく、誰かがです💧
    間違えました、

    • 11月13日
  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます。セルフねんねしてくれたら気持ちに余裕ができるのかな、なんて思ってしまいます、、、。抱っこも今だけだとわかっていますが、楽をしたいなんて思ってしまうのでダメな母親です。

    • 11月13日
  • せいら

    せいら

    いえいえ!

    セルフねんねはお母さん次第ですよ(´˘`*)
    寝かしつけや育児には正解はありませんし、間違っているということもないです!

    もちろん母親だから楽できないなんてことないです(´˘`*)

    これからはこうしよう!としっかり決めてしまうと楽ですよ(´˘`*)

    私も毎日試行錯誤です💧

    • 11月13日
yuki

3ヶ月にいい子もわるい子もないと思いますよ😊

年齢関係なく寝てくれるから、いい子って訳でもないと思いますしね!

ネントレ可哀想ですか
私は生活習慣つけると共にやりましたよ🙋
おかげて1歳半~は1人で寝起き出来、幼稚園入る時もなんの問題もなく過ごせてます😌
やり方も色々ありますし私は可哀想とか後悔とかは一応ないです🎵

成長と共に各々の考えが出てきますし、今しか出来ない事をめーいっぱいお子さんと経験してくださいね✨

  • ゆず

    ゆず

    本当はネントレしたいんです。したらきっと気持ちに余裕がでて育児できるんじゃないかと思ってます。楽をしたいだけかもしれません、、。でも実際やろうと思うと、可愛そうの気持ちが勝ってしまってできません。でもやりたいのです。の繰り返しです。生活リズムは生まれてから毎日きちんと繰り返しています。

    • 11月13日
  • yuki

    yuki


    生活リズムずっと維持しているの素晴らしいですね😍
    やりたい‥でも出来ない‥の繰り返しならば今は焦る必要もないと思いますよ?
    私も本腰入れて始めたのは上の子が半年くらいのタイミングでしたから✋

    • 11月13日