
26歳の女性が、免許取得のために教習所に通い、新車の軽自動車をローンで購入したいと考えています。質問内容は、ローンの支払いや車の維持費、任意保険についての情報を求めています。
26歳で生後半年の息子が居ますが
託児所付きの教習所に通っていて
免許を取得する予定です。
旦那も18歳の頃に免許取得済みで
今までは実家から車を借りていましたが
私も免許を取得できたら、
できれば新車の軽自動車をローンで
購入しようと思ってます。
車を所有する事が初めてで無知のため
下記の内容を皆様に教えて欲しいです…!
①ローンにて軽自動車を新車で購入した方
何回払い・月々いくらぐらいでしょうか?
※本体価格にもよると思いますが…
②軽自動車を所有していて毎年かかるお金と
毎月かかるお金を教えて欲しいです。
毎月かかるお金は、調べた中でなんとなく理解したのが
駐車場代、ガソリン代、任意保険料、ローン代?
でしたが合ってますか…?
③任意保険料は皆さん月々おいくらぐらい払ってますか?
年払いの方も教えて欲しいです。
④任意保険内容ですが出来れば画像の全ての項目が
入ってる内容にしたいな、とおもってます。
また、この項目は不要だよ。とかのアドバイスや
おすすめの任意保険会社もあれば教えて欲しいです。
宜しくお願いします!!
- まなみ(2歳0ヶ月, 6歳)

すずちゃ☆
私は今まで2台の軽自動車に乗ってましたが、ローンで買ったことがありません。
1台目は新古車で90万、2台目は中古車で50万円です。
新車にこだわる理由はどうしてですか?
多分分割にする場合は60回払いが一般的なのではないでしょうか??
②はほぼ合ってますが、私は毎月お金が取られるのが嫌なので、任意保険は年払いにしてます。
ですので、毎月払ってるのはガソリン代のみです。
③年間4万です。
④私はソニー損保です。
他にも2年に1度の車検代と、年に1度の車税代がかかりますが、計算に入れてますか??

とんとん
私の場合新車ではない上に10年近く前ですが💦笑
①新古車100万で購入
ローンが月いくらかはすみません忘れました🤣
②我が家は駐車場1台3,000円ちょっと
ガソリン月一で3,000円ちょっと(職場が近いのでこの額ですが、通勤1時間近くかかるところで働いていた時は月三くらい入れてました‼️)
税金1万
車検が何も無ければ4万位で、3回目の車検で部品変えたりとかで13万でした😂😭笑
③は年間保険4万?くらいだったかと🤤すみません、ここもうろ覚えです🙄
ソニー損保、ゴールド、20等級、車両保険あり、26歳以上、夫婦限定で加入しています✨(免許取りたてになると、保険は価格がだいぶ変わるかと思うので、1度ネットなどでシュミレーションしてみたらいいかと👍)
こんな感じですかね💪✨
我が家もそろそろ10年経つ軽を手放して新しいものを購入しようと考えてます😆🤟

sh
①新古車100万で
残価クレジットで購入したので
5年ローン月12900円
②車税など毎年かかりますよ
③月3050円、年4万いかないくらいです
④以前は三井住友海上、今はJAの保険に入ってますが
保険料も等級、免許の色で変わってきます
今は賢く車が買えます。
わたし的にはどこの車屋もやっていますが金利も低く残価クレジットはオススメです

まなみ
みなさん遅れてしまい、申し訳ないです!!
皆さんの意見を参考にして、また考えてみます♥︎
みなさん、ぐっとアンサーだったので、最初に回答してくれた方をぐっとアンサーにさせて頂きます!!
コメント