
自閉症の息子が幼稚園に行く際、療育を午前中に行くか、幼稚園後に行くか悩んでいます。それぞれのメリットデメリットを教えてください。
自閉症の息子のことですが、いま週2で療育に通っています。(1つは先生と1対1の運動系、もう一つは4人くらいの少人数で親子通園で歌歌ったり踊ったり幼稚園でするような内容。)
来年4月から幼稚園に行くのですが、いま行っている療育を午前中幼稚園休んで行くか、幼稚園終わってから行くか悩んでいます。
午前中だと、毎週2回は幼稚園休むことになり幼稚園に慣れるのが余計に遅くなるのではと思ってしまいます。
幼稚園終わってからだと、昼寝の時間も少なく移動の車の中で20〜30分くらいなので体力的にしんどいかなと思います。
実際に、午前中幼稚園休んで療育行ってる方、幼稚園終わってから療育行ってる方、それぞれメリットデメリットなど教えて頂けますか?
- ゆまゆり♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはまだ決まってませんが保育園入れたら、療育の日は保育園おやすみします

pipi
同じく来年春から幼稚園で、療育通っています。
今週5療育です。
幼稚園に入ってからは、放課後週3くらいは行けるかな?と思っています。
あとの週2は幼稚園休ませて療育行かせます。
幼稚園のイベント事ある日は療育休ませて幼稚園行きますが、イベント事ない日は療育です。
母子分離ですか?
うちの療育は母子分離で、送迎もしてくれるので、親がやると切り替え難しいと言われてます。
今日も療育終わったら発達クリニックのSTでしたが、わたしが送迎で、STはちゃんと受けれてました。
ST終わったら車の中で爆睡でしたよ😪
-
ゆまゆり♡
お返事ありがとうございます!
いま2箇所行っているんですが、送迎はどちらも親がして、1つは母子分離ですが親は別室で待機です。
もう一つは、親も一緒に参加する療育です。
お子さんは、療育の後クリニックのSTというのはもう長いことされているんでしょうか?
はじめの方は体力的にしんどそうだったりはなかったですか?
旦那も私も、幼稚園終わってから療育の方向で考えていたのですが、子供の体力を考えると午前中にした方がいいのかなとも思えてきたり…- 11月13日
-
pipi
STは40分です。なので短いです😅
たしかに療育は14:30〜17:00までと長いです💦
眠さとか来ない限り大丈夫じゃないですかね?
習い事感覚で…
幼稚園はなるべく休ませたくない気持ちもありますよね💦
でもまずは幼稚園に慣れるよりも、苦手な部分を療育で良くして行った方が良いと療育の先生には言われました。
なので、療育の先生に相談すると良いかもしれないです。- 11月13日
-
ゆまゆり♡
そうなんですね!
どっちを取るかめちゃくちゃ悩みます🤔
明日ちょうど療育の日なので、先生に聞いてみます!
ありがとうございました😊- 11月13日
ゆまゆり♡
お返事ありがとうございます!
春からは療育は週何回行かれる予定ですか?
退会ユーザー
まだ、保育園願書出しただけで、、話し合ってません(>_<)💦けど、並行してた子は週2でした
ゆまゆり♡
そうなんですね!私の周りも週2が多いです!
退会ユーザー
うちの地域は幼稚園だと加配なくて、保育園になるのでママが休めるかどうかなのかもです(>_<)💦息子は母子通園かよってます
精神ではないですが
ゆまゆり♡
うちの地域も幼稚園は加配無いとのことでしたが、下の子もいるので働くのも難しく幼稚園になりました。
色々教えていただきありがとうございました😊