
妊娠15週でお腹が張ります。前回の健診後から感じる状況で、普段の動作で張りを感じることがあり、心配しています。次の健診まで様子を見ていて大丈夫でしょうか?
今妊娠15週なのですが、お腹がよく張ります。
仰向けに寝た時、少し力を入れた時、洗い物など10分以上家事を続けた時など…
前回健診に行ったのは3週間程前で、その時は大丈夫だったのですが、そのあとくらいから気づいたら お腹がかたくなってることが多いです。
といっても石のようにかちかちになるのではなく、他の部分よりかたい という感じで、少し苦しいような気がします。
これまではつわりもしんどかったので張ったら横になってたのですが、だいぶ体調も良くなってきたので 今まで出来なかった家事を少しずつやっています。
娘にも2ヶ月くらい我慢させてしまったので、そろそろ遊びに出たいですし…
娘の時はこの時期、仕事をしていたし、こんなに張った覚えがなくて…
次の健診は1週間後なのですが、それまで様子見てて大丈夫なのでしょうか?
これくらいの張りは普通ですか?
- みぃー(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はる
そのころに張ることはあまりないと思いますので、まずは産科に電話で相談してみたほうがいいと思います😊一度診てもらえば安心ですし、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので、我慢しないでください😊
みぃー
ごめんなさい 間違えました💦
そうですよね、ありがとうございます!
背中を押してもらって、今電話してみました☺︎
今日みてもらえることになったので行ってきます☺︎
はる
それは良かったです😊みてもらえたら本当に安心ですね💗お互い元気な赤ちゃんうみましょう❗️
みぃー
行ってきました!
特に問題なく 順調と言ってもらって 安心できました☺︎
ありがとうございます😊
元気な赤ちゃんうみましょうね\(^o^)/
はる
お帰りなさい😊
特に問題なく良かったですね😊💗これで一安心ですね♬
ただ、やはり無理はしないでくださいね♬
みぃー
ありがとうございます\(^o^)/
はるさんは もうすぐ出産なんですね☺︎
頑張ってください♩♩