
妊娠初期でつわりがつらく、体調不良が続いています。子供の世話や家事にイライラし、将来が不安です。
妊娠初期でつわりの真っ最中です。
もう7週過ぎなのに胎芽すら確認できなくて
モヤモヤした気分で2週間後の検診を待ってます。
気持ち悪いし一日中体がだるいです。
元々苦手な家事も余計に上手くできなくて
部屋も汚いし子供にはちゃんと三食あげてますが
それもごはんにレトルトのベビーフードかけたり
簡単な卵料理や果物だったりです。
元々寝つきが悪い+あまり寝ない子なのですが
それにとてもイライラしてしまって
もう!なんで寝てくれないの!と
言ってしまいました。息子に申し訳ないです。
家事もまともに出来ないような私が子供2人の
母親になるなんて無理なんじゃないか、1人の
息子にさえこんなにイライラしてあたって
しまって最低過ぎて涙が出てきます。1番
可哀想なのは息子なのに。こんな母親で申し訳ないです。
こんなんでこの先やっていけるのでしょうか。
- ままり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
逆に排卵ズレがないと7w0dまでに心拍確認が普通なので、大丈夫でしょうか💦

くるみ
私も不安です。
でも産まれたらやりたくなくてもできるのかな?って思います。
1人目の時はずっとつわりで横になってたし食べれませんでしたし仕事も休職しお風呂も入れずって感じでした。
でも、今回は娘のためにお風呂に入り、ごはんをレトルトでも用意して食べさせ、自分も吐きながら公園行ったりしてます。
やるしかなくなったらやるんだろうなって思います。
-
ままり
同じように思ってる方がいて私も頑張ろうって思いました💦
たしかに、1人目の妊娠時できてなかったこともやるしかないという気持ちで頑張れてるので産まれた時もきっと出来ますよね…!
コメントありがとうございます🙇♂️- 11月13日

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です😭
お気持ちとてもわかります。
私も今でイライラしていたらこの先どうなるんだろうと不安になります。でも妊活したのは自分だし覚悟の上です!どうにかなるかなと思っていますが、今は今で辛いんですよね( ;o; )今日なんて旦那にもイライラして情緒大丈夫か自分って思いましたよ。。
悪阻が治まればまた少し変わるのかなって思います😫今はそこまで頑張ろうって1日何とかやってます。私も同じような方がいて安心してしまったところです。お互い無理せず今を頑張りましょう😭
ままり
排卵痛もあったのであまりズレたりしてないと思います💦
医師には何も言われずにまた2週間後と言われたのでなんとも言えないですね💦