※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

産後初めて友達と夢の国へ。パパに1日預けたら寂しくて泣けてきた。娘より私が寂しい。他の方も同じ気持ちでしょうか?

今日は産後初めて友達とおでかけで夢の国へ!
初めてパパに1日預かってもらうのですが
バイバイは笑顔でしてくれて
あれ?意外と大丈夫じゃん!
って思ってたら旦那からLINE。

ママー?ママー?って家中探してて泣けてきました😭
病院とかで数時間や半日くらいはパパに預けてたことはあったけど1日だし離れてるし
娘以上に私が寂しい😂😂
夢の国楽しめるかな…笑

みなさんも預ける時こんな気持ちなのでしょうか😭
1人になりたいと思ってたけど、なったらなったで結局娘のことばっか考えてる😇

コメント

チム

初めて預ける時は不安でしょうがなかったですが、泣いてなかったと聞いてから何度か預けてみて、何度預けても泣かないと聞いてそれからは不安な気持ちはどこかに行きました😄

  • むん

    むん


    やはり回数をこなすのが大事ですね😂
    今のところ泣いてはないみたいなので一安心です😂

    • 11月13日
deleted user

私も長女が7ヶ月の頃、夢の国行くのに実母に預けました💓
私はもう心配で心配で😭
途中で何度も電話しました。笑

ですが、私を探して泣くことは一度もなく、楽しく1日を過ごしたようです。笑
楽しんでくださーい🙆‍♀️💓💓