
保育園で抱っこ紐を使ってお迎えに行くと、子どもたちから「赤ちゃんいつ生まれるの?」と聞かれ、驚く女性のお話です。周りの子どもたちが赤ちゃんを見ると思っているようで、自分も妊娠しているのか不安になっています。
抱っこ紐使って保育園のお迎えに行くと、年長さんクラスから…
「赤ちゃんいつ生まれるの?」
??????
「もう産まれたよ?抱っこしとる子」
といっても…
「違うよー、男の子?」
って。
最初冗談かなぁー。
まだお腹ぽよぽよやしなぁー。
と思ってたのですが、2〜3人の子に言われる。
子供ってなぜか赤ちゃん見える?わかる?っていうし
えっ、私妊娠してるん?笑
と1人そわそわ😂
でも、まだ生理再開してないし考えられる日からまだ10日。なんなんだ…。
- ぺぇぇぇぇこりん(妊娠18週目, 5歳8ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント

mama♡
私の経験談なんですが、今妊娠中の子の多分3wか4wのときの話です!
同じく上の子の保育園のお迎えに行くと、似たようなことを言われました。
「えーおばちゃん太ったかな〜」って笑いながら話してたら、園の先生が「お母さん!その子前もそういうこと言ったことがあって、そのお母さん本当に妊娠されてたんですよ!」と。
でもそのときはまだ主人と、そろそろ2人目できてもいいねって話をした矢先で、タイミングとったわけでもない避妊なしの仲良しを1回のみ😂
なので先生にも、「いや本当に違います!笑」って感じだったんですが、、
本当に妊娠していました🤣💓
ぺぇぇぇぇこりん
すごいですねー👏
本当、妊娠って奇跡ですよね。
私も、おばちゃん太ったわーって話ししてます 笑
私はどうなんろう…
様子見です🙆♀️