
朝起きたときは双子がご機嫌だが、寝起きから泣くことが多い。同時に泣くときはどうしたらいいか、対策や原因が知りたい。寝起きの機嫌が悪いのは普通?
生後3ヶ月の双子がいます。朝寝やお昼寝から起きると泣いてしまいます、、起きるタイミングが違えば抱っこしてあげれるのですが、ほとんど同時だったり、機嫌が悪いままだとかなり泣かせてしまいます😢朝起きたときはだいたい2人ともご機嫌です。赤ちゃんは寝起きは機嫌悪いものなのでしょうか?考えられる原因や対策があればアドバイス欲しいです。
ちなみに、朝寝も昼寝も薄暗い部屋に連れて行ってセルフねんねしてくれています。
- とんこ(5歳10ヶ月)
コメント

ウッディ♡バス
うちも朝起きては機嫌よく遊んでますが、昼寝や朝寝の寝起きは泣きます😫
ひとり抱っこしてなだめたらあぐらの中に寝転がしてもう一人抱っこしてって感じです!
深い眠りから起きてしまったら泣くんじゃないでしょうか??大人も深い眠りから起こされたらあまり寝起きよくないのと同じで。。。

みのこ
起きグズリですね。
寝てる環境には問題なさそうなので辛いですが時期がくれば落ち着きます。ずーっとは続かないので今だけと思って乗り切りましょ。
うちは寝ぐずり派でした😭
-
とんこ
ありがとうございます😊
寝ぐずりも困りますよね💦うちもまだ寝ぐずることあって早く寝てくれーてなります…
いつか落ち着くと思って乗り切ります!- 11月13日
とんこ
ありがとうございます😊
同時あやしですね!まだやったことないですが試してみます!
たしかに良く寝てるの起こされるの嫌すぎますよね😅