※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が自分の指を突っ込んで吐く習慣があり、構ってほしいのか困っています。同じ経験の方いますか?

現在11ヶ月の娘がいます。8ヶ月頃から家事をしてる間ひとり遊びをさせていると自分で指を突っ込んで吐くようになりました。(指しゃぶりではなくかなり奥に突っ込んでいます。)オェッと言って吐きそうになって、抱き上げたりするとやめますがまた放置すると始めてしまいます。多分構ってほしいんだと思いますが、やらなくてはいけない事ができなくて困っています。成長したらおさまるかと思いましたがなおる気配がありません。同じような方いらっしゃいますか?これをしたらなおったよという方是非教えていただきたいです!!

コメント

hinatamama

うちの子もたまにありますが、大抵そういう時はお腹が空いてる時が多いです😃
あとは、歯が生えそうとかそういう時はかゆいから口に手を突っ込むことが多いので歯がため渡してましたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    渡してみます!!

    • 11月12日
37nosk

1人遊びの間に必ずやってしまうなら、抱っこ紐でおんぶか抱っこするしかないかなーと思いました😂 それか好きなおやつがあるなら食べててもらうとかですかねー🤔

うちも指突っ込むのはやってましたが、軽くオエっとなるぐらいで実際に吐くことは無かったです💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    ですよね💦おんぶしてるのですが腰が痛くて😂しかも最近脱走しようとして暴れるので中々長続きしないんです😱

    • 11月12日