※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理後にめまいや疲労感があったが、8日後に回復。コーヒー中毒の可能性やホルモンバランスの影響が気になる。不妊治療中のホルモン補充もある。

いつも、お世話になってます!
今回は、体について質問させてください☺️
生理が3日で量が減り、おりものがピンクになり6日間で終わりました。
4日目から、めまいや歩いたり立つだけでもフラフラして、眠いし頭痛・腰痛・腹痛ありました。
でも、生理から8日経つとスカッと元気になりました。
先生も不思議そうだったのですが、こんな症状って貧血やホルモンバランスの不具合とか関係していると思われますか?
私は、コーヒーが大好きで生理中から我慢していました。
スカッとした時ちょうど久しぶりにコーヒーを飲んだ時期と重なります。
カフェイン中毒で離脱症状とかありえるでしょうか。。
先生は日に30杯とか飲まないとそんな症状は出ないよと仰ってました。
ちなみに、不妊治療でプラノバール やhmg・hcg注射を使ってホルモン補充をしています。

コメント

となりの奥

生理中の後半に症状が出始めて、生理後に回復されているので生理による貧血気味だと思いました。
コーヒー中毒ではないかと思いますがコーヒーのカフェインによる興奮作用を久しぶりに飲み大きく感じたのではないかと思いました。

  • となりの奥

    となりの奥

    コーヒー中毒では無い、です。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊貧血って出血がパーッと出てなるものだと思っていたのですが、3日でほとんどの出血は引いたのでまさか貧血になるとは思ってもみませんでした。やはり、貧血だと思いますよね💦風邪とかの症状ではなく、ホントに買い物でも立ってられないくらいのキツさダルさで。。初めてでした💦

    • 11月12日
  • となりの奥

    となりの奥

    生理中もそうですが貧血の症状で怠さもあるので何が原因か分からなくなりますよね。
    思っていたより3日間で結構出血量があったのかもしれませんね。鉄分を多めに摂られてお大事になさってください。

    • 11月13日