※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

不妊治療の医療保険請求について、皆さんはいつ病院に提出しましたか?判定日と同日に提出するべきでしょうか?

不妊治療でかかったお金を医療保険で請求しようとおもうのですが皆さんいつ病院の窓口に提出しましたか?

判定日が月曜日なのですが判定日の日に一緒にだしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

陽性判定もらってもその後も何度か通院することになると思うので、私は判定日の次の時に受付で渡しました!
診断書書いてもらうのは1ヶ月くらいかかったと思います😃

yuzu

医療保険の診断書は胚移植日に窓口にお願いしました。
市の助成金のは判定日以降でしか預かれないって言われたので判定日にお願いしました。

先進医療などで高額になって支払いがヤバいってときはその都度、診断書お願いしましたが診断書も1通高いのでお金に余裕があればまとめて書いてもらうほうがいいと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    月曜日診察で陽性判定貰ったらそのまま受付に提出してもいいですかね🤣

    • 5時間前
  • yuzu

    yuzu

    陽性判定貰ったらそのまま受付に出してもいいと思いますよ。
    もし入院してたのなら退院後の通院保障などで通院日多いほうがもらえる金額も多いですが不妊治療はだいたい外来なので私なら陽性判定もらって採卵や移植が今後なければ診断書出しますね。

    • 5時間前