※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

妊娠中の辛さに不安を感じています。出血や腰痛で心配が尽きず、精神的にも弱っています。病院では精神科を勧められましたが、安定期まであと少しで、症状が続くのが辛いです。赤ちゃんには影響がないと言われても不安が消えません。

妊娠中ってこんなに辛いのかと思ってしまいます。

初期から出血があり、やっと内診が終わったと同時に
止まり、赤ちゃんに影響のない出血とわかり安心したものの、今度は腰と腹の痛みですごしてます。
なかなか、不安は解消されず、段々本当に大丈夫なんだろうかと気持ち的におちこんできてしまってます。
精神的にも弱ってるため、病院のすすめで、精神科に行くように言われたのですがそれも、まだまだ先です。
安定期まではあと少しなのに、次々と症状がでて、こんなにも1日がすぎるのが遅く感じることが不思議です。
腹痛も問い合わせたら、出血がない限りは大丈夫です。といわれてしまいました。
しかも、おへそのあたりなので、赤ちゃんにはなんら関係ないという判断なんでしょうが…。

コメント

りー

症状は違えど妊娠中はキツかったです(⌒-⌒; )
修行と思って始まればいつか終わる!を唱えてました

つわりと張りと息苦しさetcでほんと嫌でした〜笑

同じように妊娠中が嫌だった〜2人目欲しいけどあれまた過ごすのか〜って方、結構聞きますよ!
逆に何もない方もいますけど笑

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですよね…。私ももうひとり考えるとゾッとします( ;∀;)
    まだまだ一人も産んでないのでもちろん二人目なんてもってのほかですけど…でもはじめがきついと後半に少しは楽になるかな…って勝手に思ってますけどね…。
    わかりませんよね。

    • 11月12日
こむぎ

私も初めての妊娠で不安だらけです😢
今は治りましたが出血があったり卵巣嚢腫と言われたり赤ちゃんも小さめみたいで😭
4週間に1回の検診になったので毎日がとても長いです...
早く安定期に入ってほしいですがこれからも新しいことで不安になるんだろうなと思ってます😔
おへその辺りがチクチクする感じもたまにあるので心配ですが赤ちゃんを信じて毎日過ごしてます。

  • ゆり

    ゆり

    わたしもです…本当にまさしくそうなんです。私も出血ありましたよ…それがなんとも言えないほどの辛さで( ;∀;)
    結構出血ある方おおいですよね。先生にも出血は結構な確率であるんですって言われたけど安心できなかったですよ…( ;∀;)
    12週以降はまだ、流産の確率も低いのですが、一体いつになったらこの安心とか痛みとか消えるんだろうかと思ってます。

    • 11月12日