※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

子供に怒りや手を出してしまい、叱り方や対処法に悩んでいます。助言をお願いします。

2歳半と1歳の子持ちです。
恥ずかしながら最近「これはおもちゃじゃないからやめてね」など優し目から叱ろうとしても話を聞いてもらえず、怒鳴ってしまったり手が出るようになってしまいました。
笑顔で話を逸らそうとする。ジェスチャー付きでシー!っとされる。ママ怒っちゃダメよ!静かに!
と言葉が出てくるようになって、都合のいい話だけ聞いて返事をしてくれます。。
無視されてるんだ。などと2歳相手に苛々がもはやピークです。大人気ないですね。育児に自信なんて無かったけどさらに自信が無くなってきました。
こんなわたしを求めて駆け寄ってきたりすると心がグッと締め付けられます。
自分が叩かれながら締め出されながら育ったので親と同じことをしてしまっています。
いい叱り方ありましたら教えてください!
また、手を上げないような打開策あれば教えてください!

コメント

わなお

私も、ここ2〜3日ご飯の時に息子を怒ってしまう事が続いてて😰
今日は手をパチンとやってしまいました。息子が寝た後、自分が情けなくて涙が出ました。

アドバスじゃないんですが、タイムリーだったのでコメントさせてもらいました😅

deleted user

分かります😌
イライラしますよね💦

2歳児ってもう知恵もついてきて、親が思っている以上に親の顔色を見てると思うんです。
娘も私が叱ると素直に「ごめんなさい」する時もあれば、
不貞腐れて謝らない時もあるし、私の顔色を伺ってわざとふざけてみたり、笑顔で話かけてくる事もあります。
そんな時は娘に申し訳なくなりますね😢

どんな態度でも叱られてる.ママが怒ってるって分かってるし、悪いことしたって小さいながらに理解はしてると思いますよ。

でも叱られても好奇心のが勝ってしまい、何回も同じようなイタズラをしちゃうのが子供なんですよね。
まだ脳も未完成ですから、
【我慢する】が出来るのは、まだ先みたいですし😌

だから、叱ることは大事だけど「もうやらない」っていう期待は最初からしない方が良いかなって思います。

同じ過ちを繰り返して理解していくのが子供ですから、
おおらかな気持ちでサポートしてあげたいですね。

怒鳴り散らしても子供には恐怖にしか感じないので、
ママは落ち着いて、○○したらどうなっちゃうのか、ママが困るとか子供が怪我をするとか、具体的に話すのが良いと思います。

何が悪かったのか冷静に話さないと、まだ2歳の脳では理解は難しいよな〜って最近すごく思います。

あと、イライラしたら敬語で話かけると怒鳴らないで済みますよ😃💓
○○しなさい!!だと強い口調になっちゃうけど、
○○してくださ〜い!だと、怒鳴るまで強い印象にはならないし、自分の気持ちにも余裕が出来ます。

あとは「ま、いっか!」精神が大事だと思います。
こうしなきゃいけない!って思う考えを捨てて、自分の許容範囲を広げること。
イタズラだって死ななきゃ良いんです。極端な話ですが🤣

子供にはママの笑顔が1番嬉しいし幸せですよ。
ママが笑顔ならイタズラも少し減るかも?😋笑

ぽぽさんは子供のこと考えて悩んでるぐらい素敵なママだから、絶対大丈夫。
もっと素敵なママになれる。

明日は少しでも笑顔で接してあげれますよーに!
一緒に頑張りましょうね💓

長々と失礼しました😅😅