
市販のベビーフードで下痢することがあるか心配です。いつもと違う食べ物で下痢が起きたため、味付けが原因かもしれません。再度試してみる前に様子を見ましょう。
市販のベビーフードで下痢することってありましたか?
年末に使う予定で市販の5ヶ月からのベビーフードを昨日食べさせてみました。
いつも通り美味しそうに食べたのですが、そこから4回ほどうんちが黄色くて下痢っぽくなりました😣
いつも食べているものしか入ってませんが味付けがされていたから…?と思います💦
落ち着いたらまた離乳食再開してそのうちまたベビーフードも食べさせてみようかと思いますが、ベビーフードを食べたら下痢っぽくなる!って子いますか?
- めち(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

たま
ベビーフードではなくその中の新しい食材でとかはない感じですか?
いつもあげるベビーフードならベビーフードの影響ではなく、体調云々かもしれませんよ。
でも下痢ってしたらこれが下痢かとわかりますよ!凄い水溶性で。。
うちの子は風邪気味になると下痢から始まります。
めち
かぼちゃとにんじんのおかゆだったので食べたことないのはコーンスターチと昆布出汁鰹出汁だったのでアレルギー出るのかな?と思い、ただベビーフード自体に慣れてないからかな?と思いました💦
下痢ってすぐわかるんですね😳
いつもは完ミなので1日一回程度しかしないので立て続けにうんちだったので色も黄色だし下痢かな?というくらいだったので…💦
すごい水溶性なら確かに見たらすぐわかる気がしますね🤔
たま
うちは最初の食材一口から始めるってこと7ヶ月からしなくなったので笑
親にアレルギーないならあまり子供ならないよーと聞いて。重要なアレルギー物質以外は食べさしてました。
下痢って分かります!
下痢体験なかった時はちょいゆるでも下痢かな?とか思ってたけど、実際の下痢見たらこれ下痢!今までのは普通のうんちだわと思いました。
なので今回は体調の問題かも。。ゆるいうんちならそんな時もあるし。大人でも笑
色が黄色いのはかぼちゃとかでもなく?でも黄色であまり問題ない気します。
うちなトマトベースのご飯が好きなのでうんち赤めです。
離乳食始まったら食べるものに影響されてくるかなとは思います。
たま
もしあれだったら、また来週あたりに食べさしてみて再び下痢?するようならその食材かもなのでそうやって確認してもいいかと思います。
体調なら明日また食べさすより感覚開けて元気な時に再チャレンジがいいかと。
めち
そうなんですねー!
確かにかぼちゃとかアレルギーある人聞いたことないなーとか思いながら一さじずつあげていました😳
大人でも体調によってうんち変わりますよね☺️💦
見たらすぐわかるんですね!
それはちょっと安心です☺️
食べ物で色変わるのは見たらびっくりしますね💦
ちょっと様子見て落ち着いた頃に冷凍してある分あげてみます☺️
詳しくありがとうございました❤️
とっても参考になりました🙇♂️
たま
でも慎重にいくことはいいことなので(*´꒳`*)絶対ないとはいいきれませんし。
ちなみに下痢も一回二回ならすぐ病院レベルじゃないと言われました。水分取れてるなら一日様子見してと。
なので下痢でも続いたりおしっこしないとかないかぎりいけると思います。