
1歳8ヶ月の男の子がアウターを嫌がり、寒冷地での対策に悩んでいます。着せるのが難しく、アウターを着るのは機嫌が良い時だけ。厚手のトレーナーを着せていますが、これからの寒さに不安があります。
着るものに敏感?なお子さんいますか?
1歳8ヶ月の男の子です。
着るものに敏感で、アウターを着てくれません。
半袖から長袖になる時も慣れるまで何日かかかりました。
スリーパーは嫌がるので寝てからそーっと着せています。
イヤイヤ期も始まっているので、機嫌の良い時しかアウター着てくれません。気づくと途中で脱いでしまいます。
基本、車移動なので今はそんなに困っていないのですが...
厚手のトレーナーを着せてアウターなしにしています。
これからもっと寒くなってくるとそういうわけにはいかないし
寒冷地で雪深いところなのでこれからどうしようかと悩んでいます。
教えてください😣
- ママリ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

くまむし
もしかしてうちの子と同じ、HSCでは?(よかったらググってみてください)うちも肌感覚が敏感でこだわりが強いです。が、電車や車が好きな気持ちには勝てないので、車が書いてあるものを着せていました。嫌がっている理由がわかれば、対処しやすいかもしれませんね。(素材が嫌、動きにくい、デザインが嫌、など)

N
うちもアウターや、新しく買った服嫌がりがちです。
何かで遊んでいるときや、
玄関先で「これ着たらお外行けるよ」と言ってみたり、
色々工夫しながら着せています😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。お子さんも嫌がるんですね!工夫して着せるしかないですよね。
玄関先でお外行けるよ!ってのやってみます😊- 11月13日
ママリ
HSC知ってますがこだわりとか強くないです。育てにくさも感じません。
アドバイスありがとうございました。