※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ☆
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談中。下痢気味で新しい食材に悩んでいる。もうすぐ8ヶ月で二回食は早いか悩んでいる。

離乳食の食材が増えません😢
病院が1日空いてる日に新しい食材を試して、2・3日続けてみて、クリアしたらまた新しいものを…とやっています。
生後5ヶ月頃から始めたり休んだりして(全く口を開けず興味がなく)、やっと食べてくれたのが生後7ヶ月入ってから。
よし進む!と思ったのですが、今度は下痢気味で血も混じってたり…でまた新しい食材は様子見したり😢
たんぱく質もまだ豆腐のみです。

もうすぐ生後8ヶ月。
こんな状態ではまだ二回食は早いですかね?
下痢気味でもどんどん新しい食材試してますか?

コメント

りりー

うちも下痢3週間くらい続いて、その時はお休みしました😭周りはどんどん進んでるし、焦りますよね...。
うちもようやく昨日しらすあげて、たんぱく質2種類に増えたとこです。笑

離乳食で下痢と便秘繰り返してとかはよくみますが、血も混じってたりなら、病院行って相談しても良いかもしれないですね💦

  •  ☆

    下痢のときは離乳食自体をお休みしましたか?
    うちはお粥だけとか、お粥と少し野菜だけとかにしてます。
    下痢長引きますよね💦
    私も次しらす行きたいところです(笑)

    別件で小児科行ったときに血まじりのオムツ写真を見せたんですが「あーこんな感じね」で終わって、別件の話に移っちゃって。
    私も帰ってからうんちは大丈夫だったのかな?ってなって😅
    もう一度行ってみて離乳食のことも相談してみます!

    • 11月12日
  • りりー

    りりー

    5カ月でお粥開始→かぼちゃまで進んで下痢が始まり、初めは様子見ていたのですが、中々治らず、病院に行ったら離乳食もお休みした方が良いと言われたのでそこからストップしました😔💔
    その時はウイルス性胃腸炎と言われ、それでも治らず糖を分解する薬貰いにもう一度行きました😭

    離乳食も進められないし、胃腸炎と言われてもピンとこなくて、もはや下痢じゃなかったのではとか思ったり、お尻も荒れてストレスで気が狂いそうでした🙄笑

    でも全く食べない子もいるし、途中で食べなくなる子もいれば、いつかはみんな食べるようになるし...と焦らず子供に向き合うように考えました。病院🏥行って良くなるとよいですねーー💓

    • 11月12日
  •  ☆

    そうだったんですね!
    もう下痢は落ち着いて離乳食進めてるんですね!

    小児科に行って整腸剤をもらいました!
    出血がたくさんあるときは慣れたものをとのことでしたが、離乳食をストップする必要もなく、新しい食材も進めていいみたいです!

    私も焦らず進めていきたいと思います😊
    ちなみにりりーさんはいつ頃から二回食にする予定ですか?

    • 11月13日
  • りりー

    りりー

    下痢してたのが離乳食始めて2週間目位だったので、5ヶ月半頃〜の話ですね‼️そこから3週間ほどお休みして、また再開しました‼️

    整腸剤効くといいですね♪おーそうなんですね✨新しい食材も中々進まないですよね...💔

    明後日で1ヶ月なるので、一昨日から2回食始めました‼️ぱくぱく食べてくれるので、良いかなあって!🙃

    • 11月13日
  •  ☆

    うちも明後日で1ヶ月です(笑)
    来週辺りから少しずつ二回食にしていけたらなぁと思ってます!
    お互い頑張りましょう✊

    • 11月13日
りん

小児科には相談しましたか?
あまりに続くようなら一度診てもらった方がいいと思います🤔血が混じってるなら尚更…

  •  ☆

    下痢はずっと小児科で薬もらって一旦よくなって離乳食再開したんです。

    血が出たときは、別件で小児科行ったときにオムツ写真を見せたんですが「あーこんな感じね」で終わって、別件の話に移っちゃって。
    私も帰ってからうんちは大丈夫だったのかな?ってなって😅
    もう一度行ってみて離乳食のことも相談してみます!

    • 11月12日
ママ

血が混じると食物アレルギーの可能性もあるみたいです。
ただの下痢が続いているだけだと、小腸がちょっとやられた可能性もあるのですが😭

離乳食はゆっくりで良いんですよー!!ただ気になるようだったら、下痢治ったら離乳食二回にしても良いかもしれないです!ママが面倒でなければ😭

  •  ☆

    アレルギーの可能性もあるんですね😲
    それも含めて小児科に相談してみようと思います!

    • 11月12日