※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minmin
家族・旦那

愚痴です。2歳10ヶ月の男の子と5ヶ月の女の子の母です。旦那は結婚する…

愚痴です。2歳10ヶ月の男の子と5ヶ月の女の子の母です。
旦那は結婚するまで1人暮らしを10年近くしていました。なので家族に時間を縛られるのを嫌います。じゃあなぜ結婚した?って毎回思います。しかも、今日は少し早く娘に起こされたせいか機嫌悪く文句を言いながら出勤しました。平日は仕事で時間に追われ、土日も自分の時間がない!って言います。
先日なかなか起きてこなくて、「朝大変だったんだよ!」と伝えたら、「じゃあ俺じゃなくて違う人と一緒になれば良かったね!」って言われました。それを義理の母に伝えると「細かい事言わないであげて!」だそうです。なんだかがっかりしました。
調子の良い時はすごく良い旦那です。でも、起こされる、自分の時間がないなど、思い通りに行かないと朝から不機嫌で頭にきます。

すみません、長々と。。。。
離婚を考えているわけではありません。
自己中な旦那にイライラして、書いてしまいました。

コメント

れれれ

わかります、、
ウチの場合はウチに貯めこんで爆発して物を壁に投げたりします( ´•౪•`)
すごくいい旦那なんですけどね。。

  • minmin

    minmin

    いい旦那なんですけどね〜
    指摘されるのが嫌みたいでカチンとくる事ばかりです。。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちもそれよく言われます。
俺じゃない方がいいんじゃない??って。
じゃあ離婚する?!って言うと「あんたがそういうならいいよ」って…本当腹立つ〜!!

それにしても義母…ないわぁ〜(꒪д꒪II

  • minmin

    minmin

    腹立ちますよね!
    勢いで言ってるのはわかるので、馬鹿だな〜と見ています💦

    ないですよね!!
    自分の息子なんだから、そっちに注意しろ!って思っちゃいましたよ!

    • 11月12日
deleted user

さりげなく、子供達に起こしてもらえるのも今のうちだけだよ〜って言います(^^)笑

  • minmin

    minmin

    布団被って知らんぷりですよ😩

    • 11月12日
金だこ

独りの時間が長すぎて自分のペース出来ちゃったんですね😓
甘ったれた事言って良い期間は過ぎたのに…

  • minmin

    minmin

    自己中にも程があります!!

    • 11月12日