※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ12
妊娠・出産

産後6日目の初産婦です。動くと下腹部が痛むが、子宮収縮の痛みとは違うか悩んでいます。退院前診察では異常なし。お腹の痛みは筋肉痛かもしれず心配です。

産後のお腹の痛みについて
産後6日目初産婦です。立ったり座ったり歩いたりすると下腹部が痛みます。動かないとどうもないので、子宮収縮のいたみとはちがうのかなと思っているのですが、同じような症状をお持ちだったかたいますか?
病院では退院前診察をし、そのときは特に異常ありませんでした。
腰や肩など節々が赤ちゃんのお世話で痛くなっており、もしかしてお腹の痛みは筋肉痛なのかなとも思うのですが、心配で、、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

わたしも産後は痛みありましたよ😊

  • えいこ12

    えいこ12

    ほんとですか?先輩がいて心強いです!
    とくに病院にかからなくても大丈夫でしたか?

    • 4月26日
3mama*(27)

おはようございます^ ^

ご出産おめでとうございます♡
そしてなによりお疲れ様でした♡

痛みとともに、発熱などはありますか⁇
あまり動いたりするとあちこち痛み出てきますよ>_<!
私も産後4日目と8日〜10日子宮収縮とは違う下腹部激痛と悪寒→震え→発熱がありました(._.)
入院中は関節痛からくる発熱かもねー?なんて言ってたのですが退院後は初めてだったので赤ちゃんの2週間検診があったので私も診察してもらいましたが炎症反応が高かっただけで特に問題は無かったです(´・_・`)
産後の身体は、交通事故にあったのと同じと助産師さんに聞きました>_<
免疫力も低下してますし、授乳や疲労もあると思います、、
休める時は休んで、ご無理なさらず様子見てもし症状悪化しそうなら産婦人科受診して下さいね>_<!

  • えいこ12

    えいこ12

    ありがとうございます!
    そうなんですねー!今のところ熱はないですが、、気を付けないとですね(ー ー;)

    • 4月26日
deleted user

産後9日目の助産婦です(*^^*)
ご出産おめでとうございます♡

同じく、昨日から子宮のあたりが痛いです…入院中は何とも無かったのですが。。
子宮収縮の痛みだと思ってますが、1週間くらい様子を見て悪化するようなら病院に行きます。

産後、あまり安静にしていなかったのも原因かと感じてます。里帰り出産はせずに、退院後スグ通常と同じ生活+育児となりました(´・ω・`)

  • えいこ12

    えいこ12

    気になりますよね!わたしも入院中は大丈夫だったので、、なんでもないといいですね(ー ー;)
    やはり休養がたいせつなのかもですね!うにらさんもどうぞできるときにゆっくりしてくださいね✨

    • 4月26日