
コメント

よぴ
鍼灸院ではないですが、鍼はしてます!
つわりの症状やストレスは全て鍼のおかげで軽減できたと思います☺️
きちんと妊婦知識のある先生なら、鍼は即効性があるのでいいと思います✨

🔰ママリ
私の通ってる産婦人科に鍼灸外来があります。
私は受けてないですが、妊娠中の色んな症状に効果があると案内の張り紙に書いてありました👍️
-
maru
産婦人科に鍼灸外来とかあるんですね😲羨ましい!!!
やっぱり鍼灸いいんですね🥰
安心しました!- 11月11日
maru
悪阻とストレス軽減はかなり辛いとこなので効果あると聞いて嬉しいです😆
週何回、もしくは、何回通われましたか??
よぴ
悪阻ピーク時は、週2回通ってました!
とても腕の良い先生だったのですが、頭や手に何本も…(時には20本とか!)元気になるので喜んで刺してもらってましたが、今となっては痛さの方が勝って、行っても漢方薬の処方だけか、鍼2本くらいです😂
maru
そうなんですね!!
鍼が少なくなってきてるってことは、今はもう悪阻も軽くなってきてるんですね!
期待出来そうで、楽しみになってきました🥰