![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
お気に入りのおもちゃを付けたり、食事後とかはどうですか?
![しまゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまゆき
家も急に嫌がる時期がありました💨
その時は、1,2週間くらい乗せないで、忘れた頃に、またチャレンジしたら乗るようになりました。
またベビーカー乗って楽しいところが目的地だと、だんだん覚えてくれて、乗るのも少し頑張ってくれると思います✨
今はなくても乗れるようになりましたが、少し前までは、おもちゃのハンドルを持たせて、音楽ならしたり遊びながら乗っていました✨
-
きら
もうしばらく間をあけてまた乗せてみます❗️
もしかしたら1人で座れるのに寝かされてるに近い体勢のベビーカーが嫌だったのかも、と背もたれおこしました笑
いただきもののベビーカーだったので使い方など知らず
背もたれおこすことも頭になかったもので😂- 11月17日
![モッサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モッサ
息子も同じくらいの時、小さい時から乗せてるやつに急に嫌がるようになりました。。
ダメ元でバギー買って乗せてみたら泣きもせず乗ってくれるように!!
息子の場合はたぶん居心地が悪かったのかな?と思います😅
-
きら
買うの賭けに近いですね😱💦💦それで乗ってくれるようになったなら良かったです😆
居心地・・うちも悪いような気はします😔
しばらくの間開けてまた乗せてみます🎵- 11月17日
きら
おもちゃ付けたり食事後のタイミングだったりはするんですけどね😰
困りました😳💦