
コメント

ままり🌻
チャイシーはエアラブ必須と感じています😣1番安いタイプのでいいので😣

なぁ
肌着だけ着せて、ミニ扇風機付けてます!
30度超える公園に1時間以上いましたが汗もかいてなくて背中もサラサラでした!
-
はじめてのママリ🔰
メッシュ肌着がいりますかね😭😭30度超える公園に1時間以上いたの凄すぎます‼️笑
ママさんも暑かったでしょう🥺お疲れ様です🥺- 6月22日
-
なぁ
メッシュがいいかもしれないです💦
上の子が遊びたい盛りでして😅😅笑
ありがとうございます♡- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
明日から上の子達の送迎時はメッシュにしようと思います🥲
分かります!!遊びたい盛りやと外に行って発散させてあげるのが一番ですよね、、😇- 6月23日

はじめてのママリ
うちはエアラブです!
先日最高気温35度の中どうしてもいかなければいけない所があり車もペーパーなので息子をベビーカーに乗せて歩いて往復1時間弱暑い中歩いてましたが
私は汗だくでしたが息子はベビーカーから下ろした時も汗かいてませんでした🙋♀️我が家は一つ前のエアラブなので保冷剤入れは付いてないので空気口のところにダイソーのマイナス10℃の保冷剤をつけてます!
高いけどこんなに暑いと価値あるなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
往復1時間!!!!ママさんお疲れ様です😭😭‼️エアラブ人気ですね……これから7月8月と猛暑やろうしやっぱりエアラブ買おうかな……🥹🥹
あとダイソーのマイナス10℃の保冷剤気になります🥹🥹キンキンヒヤヒヤですか🥹🥹🥹- 6月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!
一番安いエアラブですが活躍します!
マイナス10℃の保冷剤いいですよ!
息子がベビーフード拒否派なので
帰省の時はマイナス10℃の保冷剤で上下挟んで手作り冷凍離乳食を持って帰るのですが4時間とか経ってもカチカチのままです!凍ってなかったものまで凍らせてしまいます🤣
この暑さだと普通の保冷剤をエアラブにしたところで一瞬で終わりなので
キャンドゥで買ったリュックの背中に付ける保冷剤ポケット大の方を買ってエアラブの空気口の前になるようにベビーカーに付けてます!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
一番安いやつ買います!!!笑
手作り離乳食がいいんですね🥰ママのご飯が美味しいこと分かってるのすごいなぁ🥹🧡
4時間経ってもカチカチは凄すぎません!?こりゃ買いだ!!!!!😄
なるほど、空気口の前に保冷剤つけたらもっと涼しくなる感じですか!?😳❣️- 6月23日
-
はじめてのママリ
手作り食べてくれるのは嬉しいですが離乳食終わるまで遠出が出来なくなりました🤣
ダイソーの一番小さいクーラーボックス発砲のやつにピッタリとはまります!
たくさんは入りませんが😅
そうです!多分空気口の前に保冷剤しないとここ最近の暑さでは風を吹かすだけでは涼しくならないです💦熱風になります🫠なのでマイナス10℃の保冷剤です!笑- 6月23日

ゆき
エアラブ一択です🥹🥹
チャイルドシートに基本つけておいて、ベビーカー乗るときに付け替えてます!
車をお持ちであれば、チャイルドシートを使っている限り毎年使うので、コスパはいいと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
エアラブ一択ですか!!!!🥺車持ちです!コスパ重視でエアラブ4プラスのドーナツにしようと思うんですが機能はそこまで変わらないですよね!?🥺🥺🥺
- 6月23日
-
ゆき
うちは上の子用も下の子用も、どちらもドーナツです!
去年1年使いましたが、とくに不便はなかったのでいいと思います👌
防水とかの加工はうちは必要ないし、チャイルドシートがメインなのでもし靴の汚れとか気になるなら脱がせちゃえばいいので😊- 6月23日
はじめてのママリ🔰
エアラブ必須ですか!?
まだ6月なのに暑すぎますよね……😭😭結構涼しいですかね?😭😭