
食事の行儀について悩んでいます。子どもの前では気をつけるべきか不安です。他の方はどうしていますか?
行儀について🙏🏻
私自身がとてもだらしなく、ご飯を食べる時の行儀などが悪いと自覚しています…😓例えば膝を立ながら食べるとか、ケータイ見ながら食べるとか…。肘をつくとか…。
子どもの前では良くないよなぁと思いつつ、自分が子どもの頃からやってたので、ふと気がつくとやってます💦両親は行儀など悪くなく、私は良く叱られていました😅
皆さんはやはり、子どもの前ではしっかり意識してマナーや行儀に気をつけているのでしょうか😭💦💦?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
見てないと思っても見てるので、
気をつけてます🙋♀️
旦那にも、
こどもが起きてる時間は
スマホ見ながらご飯食べたり
しないでねって言ってます。
今じゃなくても大きくなってからこどもがやったとき、
育ちが悪いって思われても
こどもがかわいそうなので
しっかりしようと思ってやってます🌟

ピクルス
私は箸の持ち方がちゃんとできません😥
練習してもなかなかできず…
こんなんじゃ子供のお手本になれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
箸の持ち方は結構見られますよね😥子どもが使ってる様なサポートしてくれる箸って、大人向けに売ってないんですかね😓
- 11月11日

きのこ
実は私も箸の持ち方が間違ってます😅💦
食べてる途中でケータイ見ちゃうこともたまにあります。
最近は「ごはんときはけーたいみないで」と息子に怒られるようになりました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
なんと、しっかりしたお子さん😱💓子どもに言われたら、辞めれそうな気がします😭✨✨
- 11月11日
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😢✨その心掛けすら出来ない自分が嫌になりますね〜😥