
同じくらいのお子さんを持つ方へ質問です。子供と2人で外食できますか?外食中に子供が激しく泣いてしまい、困っています。他の方はどうしているのか、不安です。
同じくらいのお子さんをお持ちのみなさん、子供と2人で外食できますか??💦
1ヶ月前くらいに2人で外食を数回したのですが大変で避けていました。
先程お店に入らずイオンのベンチで子供のご飯をあげて、
お昼寝したあとに自分のご飯を食べようと計画してご飯をあげていたのですが
途中からギャン泣きで食べず😭💦
ほんとのギャン泣きで、のけぞって抱いてられないくらいです。
あまりの泣き方にパパとテレビ電話繋げたら泣きやんで食べたのですが
また泣き始めしまいには床に寝転び頭ゴツンしちゃったり…
こんなにひどいの初めてで涙が出てきてしまいました😭😭
午後保育園の申込行く予定だったのに心折れて帰ってきました🤦🏻♀️
みんなこんな感じなのかな…と不安になりました。
おそらくベビーフードだけじゃ足りない!って泣いてたのかなと思うのですが…
もう怖くて2人で外食しなくて済むように予定を組みます。
友人とランチの予定すら入れるの怖いです。
イヤイヤ期に突入したのか??
皆さんは子供と2人で外食できますか?🙇🏻♀️
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
2人で外食しますよ😊
外食のものを欲しがるので、塩抜きポテトとか渡してます😊

おもち☺︎
もうすぐ一歳2ヶ月ですが、二人は絶対にむりです😂😂
まずイスに長いこと座ってられない、ご飯もすぐ飽きて大人の使う箸やスプーンなどを触ってくる、おもちゃもダメ、最終的に抱っこ要求してきて座ったままの抱っこだと泣くので立つしかなくどうしようもないです。笑
-
ママリ
絶対無理ですよね😱
どうしようなくなる感じわかります…
同じような方いて安心しました💦
どうしても外で食べないといけないときは
広場とかで自分はおにぎり食べてピクニック的な感じにすると大丈夫なのですが、今日雨だったのでそれもできず😭- 11月11日

千晴
うちは食に興味があるタイプなので2人で外食は行きます!
ただ、その子その子のタイプにもよりますよね💦
よく食べるなら、多めにベビーフードなど持って行ってはいかがですか?
あとはスティックパンとか?
なんとなく時間稼ぎになりますよ!
-
ママリ
そうですね💦いつもなんかしらパンとか持ってるのに今日に限ってなくて😱
もっと準備万端で臨もうと思います💦- 11月11日
-
千晴
なんか荷物増えますよね笑
あれもこれもと心配になるので😭
暖かい日は、公園の芝生にシート敷いて食べると気が楽ですよ笑- 11月11日

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてからは子供も食べれそうなメニューあるお店で2人で食べたりしてます💓
-
ママリ
羨ましいです😭
- 11月11日

mako
フードコートかファミレスかだったらその頃は2人でも外食していました。
娘が大食いで、食べることに集中している間は割と静かだったので、娘が食べ終わる前に自分も食べ終わることに必死でしたが🤣
でも外食するとお昼寝に影響するのが面倒で、進んで外食はしていなかったです。
ママリ
お店でご飯あげるの大変すぎるんですよね…