![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![グッバイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グッバイ
痛いほどお気持ち、分かります。
私も3回連続で陰性の時は、相当落ち込みました。
もう、この世で1番不幸だーって思い込んでしまいました。
数日やる気も起きず、でも赤ちゃん欲しかったので、治療続けてました。
今、じゅうぶん頑張ってらっしゃるので、頑張って!なんて言えないけど、、
かりんさんの悔いのないようにして欲しいです。
![ちゃマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃマ
妊活中心の生活、本当に本当によく頑張ってらっしゃると思います。
私も独身の頃から生理不順でクリニックに通っていて、その時すでに先生からは授かりにくいと言われていました。
結婚の時点でそれを分かっていたので夫に申し訳なくて、実際に妊活は夫婦ともに本当に辛いものでした。
しかも、夫側にも原因が見つかり問題だらけでした。
かりんさん、今とってもお辛いですね。
まずはいったん、自分を大切にしてあげてください😊
食べたい物、行きたいところ、見たい映画、着たい服、やってみたいこと・・
少し、人生を楽しんで見てください。
1日でもいい、明日でもよいので、まず、自分を大切にて、頑張ったねってゆっくり褒めてあげてください。
色々と先の事を考えるのはそれからでも遅くないです。
本当に頑張っていらっしゃいます。
大丈夫、大丈夫です。
-
かりん
ありがとうございます(T-T)
言葉が染み入ります。気持ちを吐き出せる場所もなかなか無く、共感してくださることに救われる気持ちです。
明日は仕事に行かなくちゃなので、なんとか気持ちを上げようともがいてますが、なかなか涙が止まりません。
まずはちゃマさんの言われるように、自分のしたいことや好きなことに目を向けて、一旦気持ちをまっさらにしたいなと思います。- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回、初めてチャレンジして陰性だったところです。
すごく期待してしまいますよね。高額を無駄にしてしまったという苦しさもあり、、
そして、私は週明けから仕事復帰で、もうなかなか病院には通えません。
どうしたら立ち直れるか、悩んでいます💦
私はたまごがあと3つあるので、そこまではチャレンジしようと思っていますが、さらにお金を費やすだけになり、それも後悔しないから悩みます。
まずは、身体を休めましょうね。
-
かりん
なかなか気持ちの切り替えが難しいですよね。私は今日普通に仕事に行きました。仕事してる方が気が紛れましたが、ふと街を歩くと、子連れの家族の姿が目に入り、可愛いなぁ、いいなぁと辛くなる自分がいます。そして、まだ生理が始まっていないので、きたらもう一度ダメだったんだと落ち込みそうです。まだひょっとしたらなんて思っちゃってるんですよね😞
でも、ゆっくり自分の気持ちを切り替えていけたらいいなと思います。ゆっくりがんばりましょうね😣- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様でした!
私はきのう判定日で、今日もう生理がきました💦
身体も頑張ってるなぁと思います。
体外をやっぱりもう一度とはならないですか。
私はあと3回と思ったり、もうここでやめとこうと思ったり、やっぱりきっと採卵またするだろうなと思ったり、どこが納得いくところなのかわかりません😭
とにかくいちど、妊活から離れるのもいいかもしれませんね。気持ちはなかなか離れませんが。- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
お辛いなか、お話いただいてありがとうございます。
私もお話できて、救われています。
私も生理がはっきりせず、やっと今日からという感じです。薬使うとくるっちゃいますよね。全然出血がないこともありました。
かりんさんの言葉にはっとしました。いつやめてもこんな気持ち、ほんとうにそうかもしれないと思いました。。
お話されたくなかったらいいのですが、絶対体外でないとできませんか❓
私は男性不妊もあって体外しましたが、そもそも私の子宮が着床が難しいので、体外しても無理なんだろうと思っているのですが😵- 11月13日
-
かりん
体外に挑むことになるまで、ずっと婦人科に通いながらタイミングとってきましたが、なかなか授かりませんでした。それで、卵管を調べる検査をしたら、両側とも閉塞していることが判明し、自然妊娠はほぼ無理でしょうといわれて体外をすることになりました。着床障害という言葉もそんな中でネット検索したら出てきました。調べてないだけで、そういった要因もあるかもしれないし、不安材料を考えるといっぱいになっちゃいますよね😣
本当に妊活って長いトンネルの中に入っちゃう感じで、自分の気持ちもリラックスしてないと授からないよとよく言われますが、そんなのムリ❗️💦ってよくなりました😅- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お辛いこと、お話いただいてありがとうございます。そういう意味で自然は難しいんですね、、
逆にそれなら着床できそうなのに、なかなかうまくいかないものですね。
うまくいかないのは自分だけと思っていましたが、それぞれみなさん違う理由で悩んでいらっしゃるんですね。。
まずは、いったん体を休ませてみようというくらいの気持ちで、妊活以外のことにも目を向けられるといいですね。
私もものすごくいやなのですが、仕事復帰して、頭の中は妊活から離れられるといいかなと思っています。- 11月13日
-
かりん
おはようございます。そうですね〰️。みんなそれぞれの悩みがある中頑張ってるんですよね。お話が聞ける場所があってすごく救われました。ありがとうございました☺️
私は今後まだわかりませんが、一旦妊活を後ろに追いやってみようと思います!…と言いながらもまだノンカフェインとか気をつける習慣はやめられませんが😅
のんのさん、お互いに気分転換もいれながらやっていきましょう!うまくいくことを祈ってます🌈- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も救われました。
ノンカフェ、すっかりやめてしまっています💦
妊活のためにやっていることは体にいいはずなので、続けるといいですよね❣️
いろんなこと楽しみながらいきましょうね。- 11月14日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
おはようございます。返信ありがとうございます。
私は少し出血があり、生理がとうとう始まるかなと思ったらまた止まりました😅 いろいろ薬とか使ったので、くるっちゃうんですかね💦
今のところ、夫婦で話して一度きりと決めて挑んだので、凍結してる卵も無いですし、これで終わりかなと思っています。先生からいい卵が出来たのは間違いないから、次は凍結したらいいと思う!って言われて決断が揺らぎましたし、ひょっとしたらなんて考えてしまいますが、赤ちゃんができる以外、いつやめてもきっと、こんな気持ちなんだろうなと思うので、よくよく自分の気持ちと向き合って折り合いがつくかどうかですよね~😣
かりん
気持ちに寄り添ってくださってありがとうございます(T-T)
拭いても拭いても涙が出るのにビックリなんですが、こんなに赤ちゃん欲しかったんだなぁと改めて気づきました。今はまだ今後について考えられないけど、後悔しない生き方したいです。