
コメント

ひーこ1011
私は痛みはないですが、一時期少し動くとすぐお腹が張ったので、助産師さんに聞いてみました。
妊婦ならば誰しも張りはあるから、座ったり、横になっておさまるものであれば心配は要らないそうです。
ただ、寝ていても10分間隔でお腹が張るようだと、陣痛と同じだから、病院に電話して!と言われました(◍•ᴗ•◍)
お腹が張ったら、横になって休んでくださいね〜✨
どうしても心配だったら、病院に電話した方が安心できますよ☆
ひーこ1011
私は痛みはないですが、一時期少し動くとすぐお腹が張ったので、助産師さんに聞いてみました。
妊婦ならば誰しも張りはあるから、座ったり、横になっておさまるものであれば心配は要らないそうです。
ただ、寝ていても10分間隔でお腹が張るようだと、陣痛と同じだから、病院に電話して!と言われました(◍•ᴗ•◍)
お腹が張ったら、横になって休んでくださいね〜✨
どうしても心配だったら、病院に電話した方が安心できますよ☆
「お腹の張り」に関する質問
36週5日です👶🏻。 最近子宮収縮のようなきゅーっとなる感覚、生理痛のような痛み、お腹の張りで痛苦しく1時間くらい安静にしてると治る(上の胃の方が特に)、お腹が痛くて目が覚めるor寝苦しいといった症状があります! こ…
34週ですの経産婦です。 ここ数日でお腹が下がってきたように思います😣 胎動も前より下の方で感じます、、 下がるには早い気がして、、、 お腹の張りは少し動くと張り、休むと治るのを繰り返しています。 切迫や早産に…
2026年2月に出産予定の者です。 現在事務仕事中で12月末より産休に入る予定なのですが、 7月はつわりも酷く、一週間続けてお休みしたり、 ちょこちょことお休みする事が多々ありました。 安定期に入った最近も出血があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます♡
座ってても寝てても張るんですよね。
でも、前回の検診で伝えてはいるんですけど‥(>_<)
張っても比較的すぐ落ち着きます!
10分間隔で張ってはいないので、大丈夫なのかな‥
病院の先生の対応が冷たすぎて、時間外に電話する事をためらってしまいます‥。
明日の朝に病院行こうと思います。
ひーこ1011
そうなんですね〜💦
確かに冷たい態度だと電話かけづらいですよね💦
異常があるときは、先生は必ず言ってくれますから、よっぽど大丈夫かな…とは思いますが、前回の診察から時間が経ってるとまた体も変わってる可能性がありますからね〜💦
私は順調!て言われた1週間後に大量出血してるので…f^_^;
何かおかしかったら、深夜でも電話してくださいね💦
きなこ
順調って言われていても怖いですね(>_<)
ちょうど前回の検診から1週間です。
明らかな時は電話します!