![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が続けて体調を崩し、家族全員が風邪を引いてしまい、看病が続いている。自分の楽しみがおろそかになり、ストレスが溜まっているが、子供に優しくできない自分に悩んでいる女性。
愚痴です。
2歳の上の子が幼稚園のプレに通い出してここ二ヶ月くらいずっと毎週末熱を出したり、風邪を引いたり、怪我したり…。挙句家族みんなに風邪がうつり、自分自身のケアも何も出来ないまま看病続きです。
一番厄介なのは上の子が先に元気に回復してしまうこと。下の子はまだ小さく風邪もらいっぱなしで、上の子が治ってしまうと体力が有り余り家でうるさい。可哀想だけど家遊びをさせてしまってます。が、飽きると仕切りに呼ばれる。暴れる。ほっておくとまた熱出たり…
やっと私の楽しみにしてたお出かけやイベントはもうことごとく行けず、そのかわり夜間の看病は増え、寝れず、風邪ひいてるから友達にもあえず、話せず辛すぎます。
辛すぎるのに止まらぬ病院通い、そこに追い打ちをかけるように怪我…休日だから眼科探すの大変だった…三件も回った…。
本人が一番痛い、辛いのはわかってます。100も承知です。が、もう、ぐずられると手が出てしまいそうです。
こんな私は異常だと思います。けど上の子に優しく出来ません。どうしたら良いのでしょうか?
- みなみ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
異常じゃないですよ😊
寝不足、ひきこもり、、
ストレス溜まって当然です!
みなみさん、めっちゃ頑張ってます😊💕
みなみ
ありがとうございます😢
正直どう発散したら良いのか分からず…今も病院です。頑張ります😢