
今日で産休が終わり、来月から仕事復帰します。そこで出勤初日にお菓子…
こんばんは*Ü*
今日で産休が終わり、来月から仕事復帰します。
そこで出勤初日にお菓子を持っていく予定です。互助会より出産祝いを頂いたのもあり、休み頂いていた挨拶も含めです。
内容はシャトレーゼの洋菓子や和菓子やおかきなど65個です。(ネット通販で注文しました。)
人数は約60人ほどです。
選んだ理由としては、近辺には田舎な為、コージーコーナーや不二家はありますがあまり良さそうなのがなく、シャトレーゼだと色々なお菓子があり好きなものを選んだり出来るかなと思ったからです。
しかし、ネットを見ると自宅用なら良いが他人にはNGとありびっくりしました。
ついひと月前に埼玉在住のおじさんからシャトレーゼのうさぎのまくらと言うお菓子を頂き美味しかったから、特になんとも思いませんでした。
近辺にも菓子店は数件ありますが、あまり美味しいとは思わず高いだけで…
みなさんはシャトレーゼは会社へ持っていくのはなしですか?
理由もよろしくお願いします。
- まいちりん(9歳, 16歳)
コメント

二児男の子のママ
ありですよ!よく周りの方も持ってきますし、私も持って行きました!

☺︎mi-*☺︎
全然アリです❤︎
この前旦那が異動で。
会社に持って行きましたよ!
ウチの所はけっこうありますから、みんな値段とかも大体分かってるでしょうけど。笑
分かります!あまりにも?高いとちょっと…💧
要は気持ちですからね☺️
お仕事頑張って下さいね❤︎
-
まいちりん
こんにちは*Ü*
気持ち大事ですよね!✨
産休で迷惑かけたと思うので、気持ちが伝われば良いなと思います!
ありがとうございますm(__)m
仕事頑張ります✨- 4月26日

オレンジさるぼぼ
シャトレーゼは安くて身近なお菓子みたいなのが元々のコンセプトみたいなので、そういうイメージもあるかもしれませんが、モノはいいですd( ̄  ̄)
私的には、変に小洒落た菓子屋のお菓子より、シャトレーゼが断然嬉しいです!
そんな私は、シャトレーゼで自分でお菓子を買ったことはないのですが、実家がよくお客さんが来る家で、皆さんお菓子を持ってこられてたので、お菓子大好きです(^^)
もしかしたら、え?シャトレーゼ?っていう人もいるかもしれませんが、逆にシャトレーゼぐらいが貰う方は気を遣わなくていいと思います
ちなみにフジドリームエアラインに乗ったら、お茶菓子でシャトレーゼのミニサイズのお菓子もらえます♪
-
まいちりん
こんにちは(^^)
そうですよね!
私はこの前初めて食べたのですが、近所の小洒落たお菓子より価格も良心的で美味しかったです*Ü*
私は東北在住ですが、あてかフジドリームエアライン乗ってみたいですね~- 4月26日
-
オレンジさるぼぼ
小さい頃に特別な時に買ってもらったお菓子!みたいな名残もあっていいですよね(^^)
シャトレーゼのレモンケーキ美味しいですよ♪
レモン型のレモン風味のカステラ?にホワイトチョコをコーティングしているもので、また食べたいのですが住んでるところの近辺はないんです(~_~;)
職場の方が羨ましいです(*^_^*)- 4月26日
-
まいちりん
レモンケーキ美味しそうですね*Ü*
隣の県にはシャトレーゼの店舗があるので、行った際には自分用に購入してみようと思います(^^)
私の近所にもシャトレーゼないので、出来て欲しいですね( ´ー`)- 4月26日
-
オレンジさるぼぼ
私も近くのシャトレーゼは県内ではなく隣の県です(^_^;)
近くにあるとしょっちゅう行ってまん丸になりそうなので、これでいいんだ!と言い聞かせてますw- 4月26日

さ津山丸
産後2ヶ月で職場復帰でそのような気遣いができるだけで素晴らしいです。
60人いれば60通りの考え方があるから全ての人がどう思うかはわかりませんが、シャトレーゼでも全然十分ですよ(*^_^*)
2ヶ月ではまだ身体も万全ではないと思いますのでご無理なさらないでくださいね。
まいちりん
こんばんは^ ^
ありですか、良かったです!
近辺にシャトレーゼ自体ない為、会社の同僚もシャトレーゼ自体を分からない気がしてましたが、ネット観たりして少し不安でした…
休んでいて迷惑かけたあいさつになればなと思います。