

chippu999🔰
うちは男の子2人いますが、漢字2文字と漢字1文字です☺️
ただ、最後はどっちも「〇〇き」で終わるようにしました❣️

もち
2人とも共通点ない名前にしました(^^)
強いて言うなら、糸偏が同じ…ってことくらいです🤔これは産後、人に言われて気が付きました🤣笑

sw
うちも姉妹なので最後の漢字を揃えようかと考えましたが、ややこしくて祖父母が間違えまくるだろうなと思いやめました😂

ma.
私も姉妹予定で
いまだ決めれずにいます😫
共通の字を入れるか
全く違うものにするか…
悩みますよね💦

ししちゃん
男の子2人いますが、2人とも漢字一文字で、意味的に自然をテーマにした名前です( ¨̮ )✨
使ってる漢字は全然共通点ありませが、テーマを揃えました♫

ままり
私はまだ1人しか子供いないですが、二人目ができたら全く違う名前にするつもりです✨
共通の漢字とか似た名前とかって、どうしても[上の子ありき]の名前になるので、下の子ってどうしてもお下がりとかが多くなっちゃうから名前ぐらいは[その子のことだけを考えた名前]にしてあげたいな、と思ってます☺️

みい
女の子、男の子で読みは違いますが1字同じ漢字使ってます😌
自分も4人兄弟で1字みんな一緒で漠然と自分の子も一緒に出来たらなと思っていたので✨

六花❄️
私は次の子は性別がどちらでも全く関係ない文字にします😄
上の子の名前が変わっているのと、漢字が簡単だけど他に使えないような字なので、どうにも無理で😅下の子には何も意識せずにまた新しく意味のある名前を付けたいです😊
私の友人で、兄弟も従兄弟も5人止め字を「斗」で揃えている家があって、素敵だなと思いましたが、友人は考えるのが大変そうでした😅

ちーくん
次も男の子の予定ですが、共通の字は使わないです😊
上の子は中性的な名前なので、下の子も中性的な名前にするつもりです✨

やまあす
コメントありがとうございます!まとめてのお返事ですみません🙇♀️💦
みなさんのご意見参考にさせていただいて、夫婦で決めたいと思います!!
コメント