![ブニャンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中耳炎で治りが悪く、粉薬が飲めず悩んでいます。プールも行けず、耳切開の経験者に話を聞きたいです。
次女事ついて相談です。
なかなか治らない中耳炎で4月上旬から病院通いしてます。
今回は治りが悪くしかも粉薬を口から出してしまいあまり飲めないためまた一週間しかたってませんが相談ためいきました。
薬は水で練りお団子してほっぺ擦り入れてました。
今回14日薬飲んで治らなかったら耳切開してチューブ入れなきゃダメかもと言われました。
調べたらプールダメ周りが禁煙と書いてあり夏長女プール行くのを楽しみにしてるためプールも行けない旦那禁煙してもらわなきゃいけない不安があります。
次女もプールに入れないし寂しいと思います。
切開してチューブ入れたかたに話ききたいです。
うまくまとめられずわかりにくいかも知れませんがお願いします
- ブニャンママ(10歳, 14歳)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
初めまして。
我が家の長男が五歳の時にチューブを入れました‼
全身麻酔で、2泊3日だった気がします。
手術してからは、中耳炎になりにくくなりました(^-^)
ブニャンママ
家族全体で我慢なるためストレス心配あります。
長女はプール大好きで毎年夏プール楽しみにしてるし旦那禁煙ストレスもあるし夜話したらもし手術なったら家では禁煙する車吸わないよ。
会社では吸うといわれました。
子供大切してくれてるからごめんねっていいましたが来月9日には少し良くなっていて手術ならないといいな
ブニャンママ
参考なりました。
ありがとうございます