
コメント

りぃちゃん☆2児mama
私はアルドメットを処方されてます!

まもちゃん
私も元々高血圧で今も降圧剤飲んでます!
アルドメットとアムロジンという薬です。アムロジンはまだ日本では妊婦の服用が禁止のお薬らしいんですが海外では一般的に妊婦さんが飲んでるお薬のようです。
やっぱり不安ですが先生が大丈夫って言うので大丈夫かなぁと思ってます(笑)
-
KZM.
お返事ありがとうございます‼
私も同じような事を内科の先生にいわれました。
不安ですよね‼
服用出来るのが20週からなのですが、今日で19週。
大丈夫なのかなぁ~(泣)- 4月25日

まもちゃん
私の場合元々が200とか行ってたんです(笑)なので薬飲まない方がこわいなぁと思ってました!(°_°)
うちの先生が言うには薬を服用するより血圧が高いのが一番こわいよって言ってて、その時不安が一気に吹っ飛びました(笑)(=゚ω゚)ノ
あと薬大丈夫なのか聞いた時にも先生は曖昧な感じじゃなく、全然大丈夫ですよ、とはっきり言ってくれたので不安じゃないのかもしれません(*^^*)
不安かもしれないですが薬飲んでる妊婦さんもたくさんいると思うのでお互いに気楽にのんびり過ごしましょー*\(^o^)/*
KZM.
お返事ありがとうございます‼
処方されている薬は、胎児に影響があると副作用の欄に書いてありますか?
私は先生から副作用の所に書いてはあるけど、めったにないから大丈夫といわれました。
でも、不安すぎて……
りぃちゃん☆2児mama
総合病院に入院してます。
まだ19週だと怖いですね…
アルドメットは退治に影響ないものとされています(^^)もし心配なようでしたらアルドメットに変えてもらってはいかがでしょうか?28週から高血圧で入院しています。入院生活はとても辛いです。できるだけ安静に、家での血圧の記録が優先されます。健診だけ高くても健診の記録しかないと入院になってしまうので毎日血圧測って記録して減塩してみてください(>_<)高血圧の入院生活は管理管理で本当にツライです…
KZM.
私も総合病院にかかってます。
五人目の出産にして、こんな状況にかなり焦りと不安で。
家でも頭痛くなるくらい、管理するの辛いのに‼
入院生活はもっと大変ですね‼‼
お互いに頑張って、元気な赤ちゃんに会えるのを(^-^)