
コメント

あーり
同じです。
私も妊娠前からかなりひどい頭痛持ち、出産してもそれは変わらずで、今でもほぼ毎日2~3回薬飲んでます。
私は頭痛がひどすぎると吐き気があったのですが、ちーさんは違くて産後いきなりですか?

ひづき
私も妊娠前から偏頭痛(時々吐き気もあり)があり、ロキソニンをよく服用していました。
幸い妊娠中はあまり偏頭痛に悩まされることはありませんでしたが、産後からはまた偏頭痛が始まり、母乳の出が悪かったこともあって生後3ヶ月頃には完ミにして頭痛薬を使うようにしました。
頭痛の時は体調悪くて育児もままならない程だったので😅
-
ちゅみか
偏頭痛つらいですよね…ミルクを飲んでくればいいんですが、今絶賛哺乳瓶イヤイヤ期で😔笑
どうしても子供優先になりますが、自分の身体がだめになっては育児もできないので、様子見ながら内服も考えたいです😭 ひづきさんもいつもお疲れ様です😭- 11月9日

ます
私のお客様と似た感じだったのでコメントします。
私のお客様には簡単なエキササイズを案内したら薬要らずになったと言ってました。
首〜肩凝りからくる頭痛・吐き気なら薬は対処療法でしかないです。
整形外科、内科でも異常なしなら、動かれる事お勧めします。
-
ちゅみか
お返事遅くなりすみません🙇♀️
やはり適度に身体を動かすことも大切ですよね😭
ストレッチなどやってみたいと思います!- 11月12日
ちゅみか
妊娠前も生理前とかだと頭痛に吐き気がセットでした😭 やはり頭痛のせいですよね、これ😔 お薬のんでもつらいですよね、、
あーり
なるほど〜🤔私の場合緊張性頭痛のときは吐き気はなくて、偏頭痛がひどいとあります。ちなみに貧血だしめちゃくちゃ低血圧でもあります笑
似たような感じかな〜と思うのですが、きっと色々なことが原因ですよね。ストレスで〜とか、産後うつかもしれなくて〜とかもあるかもしれないので、病院いって楽になる可能性があるなら誰かにお子さんを預けるか又は一緒にでも頑張って行ってみた方がいいとは思います😢
辛いですよね、お互い毎日お疲れ様です…
ちゅみか
わー一緒です😭 元々低血圧で貧血持ちです笑
助産師さんにロキソニンなら市販のでも飲んで大丈夫と言われたんですが、なくなる度に買いにいくのも大変で……
旦那が土日しか休みがなく、なかなか難しいんですが、相談していってみます!
あーりんさんも、全国のママさんもお疲れ様です、ほんと。無理ない程度に頑張りましょう!