
旦那は休みの日に必ず午後に「疲れたから休ませて」と昼寝するのですが、…
旦那は休みの日に必ず午後に「疲れたから休ませて」と昼寝するのですが、起こさないと18時頃まで寝てます😥
みなさんの旦那さんはどうですか??
ちなみに今日は、午前中に旦那に2歳の娘を預けて美容室へ行ってきました。その間ずーっと抱っこだったみたいで💦(近所のお祭り?に遊びに行ってたみたいです)
何もなくても午後は必ず寝てます😭…
簡単に休めて羨ましくてイライラしてしまうのですが、休ませてあげた方がいいと思いますか??今までは、起こさずにいて、ただイライラしてるだけです(笑)もうすぐ2人目も産まれるので、同じような行動されたらさらにイライラ増しそうたなと。私の甘えですかね??教えてほしいです🙇♀️💦
- ゆずゆず
コメント

kuma
わかります!!
あたしの旦那も休日は寝てばっかり☹️☹️
仕事に疲れてるのかも知れないですが私だって疲れてるし、休みなしで育児してるのに、とイライラしてしまいます⤵︎ ︎
いっつもずるいなぁと思って、2時間休んだら変わってもらってますよ!
寝てばっかいないで少しくらいみてよ!!と言って私も少しねます笑

ママリ
うちも寝てますよ😅
起こさなかったら夜まで寝てて、腹減ったって起きてきます。
でも、休みの日で旦那と子供が先に起きても私は起こされる事は無いです。好きなだけ寝てていいよーって言われます。
お昼もこれあるよ、って伝えたら自分で作ったり、子供のお昼を食べさせるのも手伝ってくれたりするので、お昼寝くらいいいかなーって放置してます😂
-
ゆずゆず
結構みなさんの旦那さん寝てらっしゃるのですね😌
ゆーさんの旦那さん、家事育児に参加されてて素晴らしいです😭✨✨私の旦那はまず、朝も起きてくるのは10~11時ですし、お昼は絶対作らずです💦ゆーさんの旦那さんのように協力的ならお昼寝していいよとなるかもと思いました😌!イライラして溜め込まずに旦那に言おうと思います😅コメントありがとうございます🙇♀️✨- 11月10日

chicken502
お仕事の日は不規則だったり帰りが遅かったりするんですか?
うちは日によってまちまちですが基本遅いです。
で、休みの日はだいたい昼寝します。
出かけることが好きな人なので、どっか行くとなれば昼寝しなくても平気そうなのに、予定がないと絶対寝ます。
日々の疲れが抜けなくなってきたのかなーと思うようにしてほっときますが、あまりにも長く寝られると起こします😒
現に今もまさに寝てます 笑
ほんとに疲れてるかもしれませんが、疲れたって理由で寝ないでほしいですよね😠
だったら交代で寝かせて‼️ってなりますよ〜
-
ゆずゆず
コメント下さった時、まさにうちの旦那も寝てました😅
結構、みなさんの旦那さん寝てらっしゃる方多いのですね😌
仕事は日勤や夜勤もあります💡疲れてるのかな?と思いますが、朝も起きるのも遅いし、加えて昼寝も長いのでイライラしてしまいます😅
長かったら起こしていいですよね🙌!こっちは家事育児で休めないのに、簡単に疲れたで休めて羨ましいです😭
溜め込まずに、旦那にたまには休ませてと言ってみようと思います💦コメントありがとうございます🙇♀️- 11月10日

ちゃそ
いつも休みの日は息子にお昼寝しよう!と言いながら先に寝て、夕飯まで寝てます😂
私は平日息子とよくお昼寝してるので、予定がない日は起きるまで放っておきます😆
-
ゆずゆず
そうなのですね!
私は、旦那が休日の日は夕飯作る時に起きててくれたら助かるのにな…と思ってイライラしてしまいます😔💦
ちゃそさんは起きるまで放っておくって優しくて見習いたいです😣✨溜め込んでしまうのでわ思ってることを旦那に言おうと思います😭コメントありがとうございます🙇♀️- 11月10日

ぴぴこ
うちも必ず休日は昼寝が入ります😂娘より先に昼寝する時はイラッとします😂
ただ土日は基本的に育児任せてるので文句はあまり言えません😂
あと仕事から帰ってくるのが毎日22時以降なので眠いのもしょうがないかなと諦めてます🤦♀️
昼寝してもいいけど2時間したら起きてねとか起こすから子どもと遊んであげて!と言ったりするのはどうですか😊
-
ゆずゆず
旦那さんは育児に協力的なのですね😊✨うちの旦那は朝も起きるの遅いのに、昼寝も何も言わずにしっかりとるのでイライラしてしまいます💦ぴぴこさんの旦那さんは、夜も帰ってくるのが遅いとなると、昼寝してもいいかとなるかもしれないですね😌❁
ぴぴこさんの言う通り、イライラを溜め込むなら、思ってること言おうと思います😣!!
コメントありがとうございます🙇♀️- 11月10日

きなこ
すぐ眠くなるよね!すぐ寝るもんね!ってイヤミを言ってしまいます😅
どうしたら、そんなに眠れるんだろう?と不思議に思うくらい!イライラします。
危機感がないっていうか...
しかも、寝てしまうと揺すったくらいでは起きません🤣
イビキはすごいし😤
殺意が芽生える日もあります😑
-
ゆずゆず
もう共感でしかないです😭😭!!
うちの旦那もどうしてそんなに寝れるの?!ってくらい寝てます💦いびきもうるさい。起きない。同じです😣
イライラしますよね💦
前に、旦那に義母の前で「よくそんなに寝れるよね」とイヤミっぽく言ったことありますが、義母が「昔っからよく寝る子だったのよ〜」と言ってたのがさらにイライラを増強させました(笑)結構寝てる旦那さん多いのですね😣
溜めずに思ってること言おうと思いました😣💦
コメントありがとうございました🙇♀️✨- 11月10日
-
きなこ
本人はイビキのせいで
よく眠れてないのかもしれませんが😅こっちからしてみれば、そのイビキのせいで
こっちが寝れないわ💢
ってなります🤣
本当、テレビ見ながらとか
ご飯食べた後とか
隣から寝息が聞こえてくると
イライラします!
なのに「寝てないよ」と嘘ついてきてムカッ😤
睡眠外来行け👊って言ってます😂😂- 11月10日
ゆずゆず
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです💦仕事疲れてると思いますが、こっちは休みなく家事育児なのでイライラですよね😔
いつが爆発しそうなので(笑)Kumaさんみたいに旦那に休みたいと言おうかなと思います😭