※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

入園予定の幼稚園への不信感が芽生えてしまった場合、どのように気持ちの整理をしますか?

入園予定の幼稚園への不信感が芽生えてしまった場合、どのように気持ちの整理をしますか?

コメント

yuttan

例えばどういうことで不信感が芽生えたのでしょう💦
その内容によって先生に聞いたりして不信感を解消するのもいいと思います!

  • ままり

    ままり

    詳しく書いてしまうと長くなりますし、うまく伝わらないかもしれないのですが、簡単に言うと、明確な内容説明がなく辻褄が合わない理由で療育へ行くことを勧められました。納得というか、どういうことなのか詳しく聞いても、曖昧な答えだったので…。
    少なからず、療育を勧められることはショックを受ける事なのに、言い方というか伝え方が雑で、ただただ行ってこいと言われたので…。一応すぐに予約を取り、面談はしました。
    生後1か月から診てもらっている小児科で相談したら驚かれました。同じように、支援センターの先生にもびっくりされ、昨日の3歳半検診でも最後に幼稚園から言われたことを話さなければなんの指摘もなかったです。

    • 11月9日