
コメント

yuttan
例えばどういうことで不信感が芽生えたのでしょう💦
その内容によって先生に聞いたりして不信感を解消するのもいいと思います!
yuttan
例えばどういうことで不信感が芽生えたのでしょう💦
その内容によって先生に聞いたりして不信感を解消するのもいいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友になったばかりのお子さんの名前をラインで間違って打ってしまいました💦💦 子どもと同じクラスのママさんと、はじめてラインしたのですがそのお子さんの名前を一文字まちがえて送ってしまっていたことに今気付いて焦…
ママ友について まだプライベートで3回ほどしか遊んだこと無いママ友がうちの娘にだけ怒ります。 そのママ友の子供は凶暴で噛まれたり殴られたりしてきましたが大丈夫大丈夫!と軽くいってきたのですが 娘は、大したこと…
母乳過多で長女の時からおっぱいトラブルに悩んでいます。 今回の産後も母乳過多で2日目からおっぱいの張りに悩み、前回乳腺炎で大変な目にあったので、おっぱいのケアにチカラを入れ、定期的に助産院でマッサージもして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
詳しく書いてしまうと長くなりますし、うまく伝わらないかもしれないのですが、簡単に言うと、明確な内容説明がなく辻褄が合わない理由で療育へ行くことを勧められました。納得というか、どういうことなのか詳しく聞いても、曖昧な答えだったので…。
少なからず、療育を勧められることはショックを受ける事なのに、言い方というか伝え方が雑で、ただただ行ってこいと言われたので…。一応すぐに予約を取り、面談はしました。
生後1か月から診てもらっている小児科で相談したら驚かれました。同じように、支援センターの先生にもびっくりされ、昨日の3歳半検診でも最後に幼稚園から言われたことを話さなければなんの指摘もなかったです。