※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨリ
子育て・グッズ

1歳の子供が風邪を引いており、夜間に咳き込んで寝付けない状況。自身も風邪で疲れているため、どうケアすれば良いか悩んでいる。病院へ行くべきか迷っている。

1歳の子供が昨日から軽い咳をしており、今朝痰がからむようなゴロゴロした咳をするようになりました。夕方からは鼻水もだらだら垂れっぱなしです。
熱はなく、食欲もあり、機嫌も悪くなかったので、様子を見ていたのですが、いざ夜になり寝かしつけても、抱っこから降ろす時、一瞬意識が戻るときに息を吸い込むみたいで、同時に痰がからんで咳き込んでギャン泣き。目を覚ましてしまいます。21時半頃から眠そうにしていたので、いつも通りエルゴで寝かしつけを試みているのですが、30分抱っこして完全に寝ても、布団に降ろす時咳こんでギャン泣き、またエルゴで30分の繰り返しで、途中完全に起きてしまって寝る前のミルクを授乳したり、遊びで疲れさせたりと工夫しましたが、そんなことの繰り返しでこんな時間です。先程から3回ほど完全に寝て降ろすとギャン泣きを繰り返してます。実は私が3日前くらいから先に風邪を引いており、それが娘に移ってしまったようです。これまで娘は病気にかかったことがなく、私も初めてのことでどうケアしてやれば良いのかと戸惑っています。自分の方も娘同様咳と鼻水、頭痛に悩まされていて、かれこれ5時間にも及ぶ寝かしつけに疲労を感じています。抱っこ以外では寝てくれないので、毎日エルゴまたは抱っこで寝かしつけているのですが、1歳1ヶ月ともなればもう抱っこで寝かせる年ではないのでしょうか。10キロを超えているのでさすがに長時間のエルゴでかなりヘトヘトです。熱はないですが、鼻と喉の不調があれば病院へ連れていくのが普通でしょうか。食欲もあり普段どおりに食べ、機嫌も良いです。逆に小児科で別の病気をもらってしまうかも、と少し不安に思い、今日のところは控えました。

コメント

フェリシティ

お疲れ様です。
それだけ起きたりしてしまうならお薬をもらってきた方がママも子供も楽ですよ😭
うちの長女も2歳になる前まで抱っこじゃないと嫌な子で腕がムキムキになるくらい抱っこしていたんですけど、重くて疲れるのと段々イライラしてくるのでせめて座りながら抱っこで慣れてもらってました。
うちは長女が喘息なので薬が切れる前に小児科に行かないといけなくて風邪が移るから…とか言えないです😭

  • ヨリ

    ヨリ

    コメントありがとうございました😊
    病院に行って薬をもらってきました。まだ熱がありますが喉や鼻は徐々に回復してきたようです。
    あのあと結局一切布団に降ろすことが出来ぬまま朝を迎え、一晩丸々、7時間もエルゴしたまま歩き続けてました(笑)私は一睡もできませんでしたが、娘が昨晩は一人で少し寝てくれたのでよかったです😅
    2歳まで抱っこですか!体重もあるしさぞかし大変でしょうね😭でもまだ抱っこで寝ている子も多くて安心しました。喘息があると大変ですね💦
    アドバイスくださって、ありがとうございました✨

    • 11月10日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    お疲れ様です😭
    すみれさんも休める時休んで下さいね🥺
    2歳まで抱っこは地獄でした😂毎日イライラして頭おかしくなりそうだったので旦那に寝かせてくれと頼んだら旦那も疲れるからゴロゴロさせていたら旦那の方が先に寝るようになって気づいたら娘も寝ている感じだったので寝る時最初から一緒にゴロゴロして様子見てみてもいいと思います🤔
    最初は遊んだりするかもしれませんが、放置して寝る振りをしているとママの真似してゴロゴロする事増えてくると思います!
    うちはそれで抱っこしなくても寝るようになりました。

    • 11月10日
  • ヨリ

    ヨリ

    そうなんですね!ぜひ試してみたいと思います✨環境から慣らしていくことが大事ですよね😊
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 11月10日
ゆ

ソファやお布団に座って抱っこで背中トントンはダメですかね?😭
抱っこ紐を使わないと寝てくれないのでしょうか…?

私なら寝かしつけ諦めちゃいますが💦

  • ヨリ

    ヨリ

    コメントありがとうございました😊
    あのあと結局一切布団に降ろすことが出来ず朝を迎え、一晩丸々エルゴしたまま歩き続けてました(笑)
    私が座ってると寝てくれないんです💦必ずエルゴされて歩いている状態でないとしっかり寝ません。夜中、座ることさえ許されずかなり辛かったですが、病院行って少しずつ回復がみられるのでよかったです。
    コメントありがとうございました😊

    • 11月10日
oms

鼻水が出てるなら痰じゃなくて鼻水が降りてきてるのかもしれません!
耳鼻科に行くといいですよ☺️
鼻水吸ってもらうとだいぶ楽そうです!またすぐ出てきますけど、、笑

うちも昼寝の寝かしつけは未だに抱っこ紐です😭夜はトントンで寝てくれるのですが…

すみれさんも体調崩して大変ですが休めるときに休んでくださいね!

  • ヨリ

    ヨリ

    コメントありがとうございます😊
    病院で薬もらって、少しずつ回復してきました😊
    鼻水吸われるときはかなり怖がってましたが、たしかにやった後は気持ち良さそうです(笑)またすぐに垂れますけどね😅
    暖かいコメントに励まされました!ありがとうございます😊

    • 11月10日
リコママ

寝かしつけお疲れ様です😢
体調優れない中の抱っこは大変でしたね、、、、

抱っこで寝かしつけが私は苦だったので、小さい時にトントンで寝るようにネントレをしました。何日間かは寝るまでに時間がかかりギャン泣きとの戦いですが、乗り越えれば今は添い寝してるだけで勝手に寝てくれます。
今後のことを考えると今のうちにしておくと後が楽かもしれません😌


病院行って他の風邪がうつるのではないかという心配は分かります!
でも熱がなくても、鼻水と咳があるなら私は耳鼻科に連れて行きます。鼻水を吸引してくれたり、喉の吸入をしてくれます。あと薬も処方してくれるので、熱がないときは耳鼻科をお勧めします😃
一度診てもらってはいかがでしょうか?

  • ヨリ

    ヨリ

    あの後熱が出てきたので病院に行き、薬もらってきました!まだ熱がありますが少しずつ回復してきたようです✨
    ネントレ、やはり大切だなぁと感じました。添い寝で寝かせようと試みたこともありますが、やはり最後は抱っこを求められ、エルゴでここまで来てしまいました。うちもこれを機にネントレ初めてみようかと思っています。
    アドバイスくださってありがとうございました😊

    • 11月10日
ヘリポクター

鼻水が喉に落ちてきて、呼吸しにくくなってるのかもしれないですね。
先日うちがそうでしたが、鼻水放置すると中耳炎になって熱も出てきます。
早めに耳鼻科で吸ってもらうといいです。
枕などで少し頭をあげてあげると、鼻水が喉に落ちるのを防げるかもしれません。

  • ヨリ

    ヨリ

    あのあと熱が出てきたので病院行って薬もらってきました!吸引、吸入してもらって、かなり改善されたように思います。
    具体的なアドバイス、ありがとうございました😊

    • 11月10日
ハナ

先日 娘が 鼻水 咳 たん、風邪をひきましたー、小児科に行くまで 泣いては寝て泣いては寝ての 繰り返しで 一睡も出来ず 私も 風邪をひきました😞
鼻水は つまって辛そうなので 中耳炎になるのも怖いので 嫌がるけど 鼻吸引してました。
薬飲んだら その日から 夜も ぐっすり寝てくれたので 明日小児科に行く事を おすすめします😞
自分の体調悪いときの 一睡も出来ない状況、過酷ですよね😞

  • ヨリ

    ヨリ

    娘さんはもうお風邪大丈夫でしょうか?大変でしたね💦私も結局一晩中抱っこで一睡もできませんでした。熱が出てきたので結局病院に連れて行き吸引などしてもらったら少し楽になったようです。薬ももらったのでこのままよくなってくれればと思います。昨夜はうちも多少は一人で寝てくれたので、確実に快方には向かってるようです👌私もまだ風邪を引きずっていますが気合いれて頑張ります😅
    暖かいコメントありがとうございました!

    • 11月10日
purple

熱だけが病院ではないですよ!
熱なくてもそれだけ鼻水も咳も出ていて機嫌悪いならすぐに病院行きましょう?😅💦

  • ヨリ

    ヨリ

    結局熱が出てしまったので病院行って吸引吸入してもらい、薬もらって、少しずつ快方へ向かっています!
    ずっと機嫌は良かったのですが、やはり早めに薬をもらってくるべきだったのかなぁと思っています。また風邪をひくことがあればその時は早めに対処しようと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月10日
あさみ

痰も絡んでるようですし、小児科か耳鼻科に行かれた方が良いと思います。寝れないのは鼻がしんどいかもしれません。子供は風邪からすぐに中耳炎になります。今まさに鼻垂れから中耳炎になってます😑中耳炎だと熱も出たりして大変ですよ。

  • ヨリ

    ヨリ

    結局熱が出てきてしまったので翌朝すぐに病院へ行き薬もらってきました!耳も心配ですよね💦おかげさまで少しずつ快方へ向かっています。次体調を崩した時も早めに対処したいと思いました。
    アドバイスくださってありがとうございました😊

    • 11月10日