

ちょこ
ショッピングモール行ったり、水族館、外食が多いです!
家事はしません😂
遊びに行く時は親が出してくれます!!!
年に一回帰るか帰らないかの頻度です!!!

まる
特にすることない時はテレビ見てゴロゴロしてます🤣
子どもとプールしたり、虫捕り行ったり、結局は家にいる時とあまり変わらないです。
家事はしてません!
やるべき?と思いつつ、母も母のペースがあるしまあいいやと思ってます💦
出してもらうことが多いです!ご飯とか、子どもが欲しがったものとか入場料とか。
ショッピング行って私のもの(服とか)買う時だけ自分で買ってます。

はじめてのママリ🔰
外食して、家でダラダラって感じです。
正直行く必要性をあまり感じないので、最近は子供たちもあまり行きたがらなくなってきました💦
うちは実母が亡くなっていて、実父は基本的に何もできない人なので家事はやらざるを得ないって感じです😅
遊びに行くことは基本ないですが、行くとしたら出してもらうんじゃないかなーと思います。

はじめてのママリ
公園行ったり、時々車でどこかお出かけしたりです☺️
家事はしてます。人数が増えると母が大変なのでできるだけ手伝うようにしています。
遊びに行くときはなるべくお金は出すようにしてますが、払ってくれることのほうが多いです!

ぱり
家事はやらないです!
どこか出かけたら入場料とかは出すつもりで財布出すんですが、大体出してくれますね
うちは夏休みには帰らないのですが、
お出かけ先は公園や水族館などですー!
帰省したら1日は私の友達と遊ぶので、その時だけお金使う感じです
コメント