
初産婦で37週、陣痛不安。痛みなしのお腹の張り増加。病院まで30〜40分、夜寝る不安。過去の妊娠経験あり。最近は不安が大きい。
昨日で37週に入った初産婦です😊
ソワソワしながら陣痛が来るのを待っているのですが、陣痛に気付けるのかめちゃくちゃ不安です💦
今のところは前駆陣痛とかも無く、痛みの無いお腹の張りが増えてきたかな?という感じです😳
家から病院まで30分〜40分はかかるので、間に合わなかったらどうしよう…とか色々考えてしまいます😢今は実家に居るので主人とも離れているし、夜寝る時が特に不安になります😭😭😭
繋留流産を経験し、初期には出血、中期からは切迫早産の自宅安静、後期は入院、と大変な妊婦生活でしたが、ここまで元気に育ってくれました🥺
楽しみもありますが、最近は不安が大きいです…
こんな弱気じゃダメですよね、、、
- まーち(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
陣痛が始まってもすぐには生まれないので大丈夫ですよー🙆♀️
あともうすぐですね!
元気な赤ちゃん生まれますように😚😚

わたここ♡
わたしもやっと臨月に入ったところです🥺
最近は前駆陣痛もあって毎日ソワソワしてます😭😭
ご実家にいるということなので、なにかあったときに助けてくれる方はいるとは思いますが、一応陣痛タクシーなど検索してみて登録しておくと少し安心かなと思います☺️☺️
お互いのご両親も、旦那さんもみんな応援していると思います🥰
まーちさん1人じゃないです😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕
-
まーち
asahi🍒さんももうすぐ37週ですね😊!
私は前駆陣痛と陣痛の区別も付くのかめちゃくちゃ不安です😭
私の地域は田舎で陣痛タクシーというものが無いのです🥺💦笑
せめて主人が隣で寝てくれていたら、精神的にも安心出来るのですが…😁💦
1番頑張っているのは赤ちゃんですもんね👶🏻‼️
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう😤💕
ありがとうございました‼️- 11月8日

まこれん
多分陣痛わかりますよ✨
大丈夫です!
37週ですし、もう少しお腹にいたいかもしれませんねー💖
夜寝られるのも今のうちですよっ!マタニティ生活を満喫してください😌
産まれたら授乳でなかなか寝れなくなりますからね😅
-
まーち
生理痛のような痛みの間隔が定期的になれば陣痛の可能性があるんですよね😢?
ずっと自宅安静・入院だったので赤ちゃんの身の回りの準備が全く出来てなく、10日に主人と買い物に行くので、赤ちゃんには申し訳ないですが、10日まではお腹に居てね〜と話しかけてます👶🏻💦笑
毎日ソワソワですが、最近眠たくて仕方ないので、寝れる時に寝たいと思います‼️
ありがとうございました😭✨- 11月8日

まいまい
私も明日から37週で正産期です。
2人目ですがお腹の張りが増えてきたのと、旦那が仕事で家を空けていることが多いので不安で毎日ソワソワしてます😅
お互いもうすぐ赤ちゃんに会えますね👶
頑張りましょう😊💪
-
まーち
主人が居ないと余計不安になっちゃいますよね😭上の子もいらっしゃいますし😣💦
1人の時に陣痛来たらどうしようと考えてしまいます😢
今も胎動で下腹部が痛いのか何なのか分かりません😅
もうすぐですね‼️頑張りましょう🙌‼️‼️
ありがとうございました✨- 11月9日
まーち
初産ですしまだまだ子宮口は開いてないと思いますが、明日検診があるので少しドキドキしてます☺💦
不安過ぎて怖いですが、人生の内の一瞬の痛みだと思い、赤ちゃんと頑張りたいと思います😭✨
ありがとうございました‼️