
生後1週間のわが子は泣かずよく寝る。自閉症や障害の可能性に不安。同じ経験の方いますか?小児科で相談予定。
【泣かないわが子】
お世話になっています。
いつもたくさんのアドバイスや話を聞いてくれて、ありがとうございます!!
ママリのおかげで、いろんな知識がついたり、不安な気持ちをなくしてくれたりして助かっています。
今回も聞いてください。
生後1週間のわが子なんですが、産まれたときからほとんど泣かず、泣いたとしても一瞬だけで、その代わりものすごくよく寝ます。
退院して、自宅に戻りどうかな?
と不安でしたが、やはりほぼ泣かず、授乳も3時間おきではなく、平気で過ぎてしまったりします。
検索魔になってしまい調べたら、泣かない子やよく寝る子は自閉症だったり、障害があることがある。と書いてあり、余計に不安になってしまいました⤵️⤵️💦
どう思われますか?
同じように泣かない、寝ないわが子だった方いらっしゃいませんか?
来週出産した病院の小児科へ行くため、一応そのときにも聞いてみるつもりではいますが、本当に尋常でないくらい、わが子は寝てるし、泣かないんです。。
よろしくお願いいたします。
- MSR(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
うちの子もよく寝る子でしたよ〜
だって生後1週間で自閉症かどうかなんてわかりませんよ。
あと3年はわかりませんね!!
ちなみにうちの長男は発達障害の可能性のある行動が3歳過ぎた今でも多いので今度検査に行く予定でいますが何も不安はありませんよ。
自閉症だったら「そっか、なら自閉症のことをもっと調べて対応するか」ってだけです。
検索したって他所は他所、お子様はお子様です。
ネットのよそのお子様ではなくご自身のお子様だけ見ていればいいんですよ👍

退会ユーザー
0ヶ月ならそんなものだと思いますよ😊1日の大半寝てます😊そして泣かなくてラッキーくらいでいいと思います。1歳ごろになると泣きますよ😅❤️

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
下の子、最初は全然泣きませんでしたが
今ものすっごく泣きます😂笑
成長とともに変わるかもしれませんね♡
なんか色々調べて
不安になっちゃいますよね><
疲れがたまりませんように⋆。˚✩

ネネネ。
うちも全然泣かない子ですよ!今もお腹減らないと泣かないです(笑)授乳も気づけば5時間空いてたりしてました!
まだお外に出た感覚がないのでほとんど泣かずに寝てる時期なので心配しなくても大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
知人も赤ちゃんのころは寝てばかりで、お母さんが死んでないか毎度確認してたそうです。今は街で評判のおっとり美人ですよ😄
コメント