※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月。お昼寝どのくらいさせてますか?1回で起きていられる…

もうすぐ生後3ヶ月。お昼寝どのくらいさせてますか?

1回で起きていられる時間が1~1.5時間らしいですが
授乳後も全く眠くなさそうで
ニコニコ笑って抱っこすると泣いて、
指しゃぶりしておめめパッチリて感じが多いです。

皆さんどのタイミングでお昼寝させてますか?
寝かしつけのタイミングとやり方教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳後は一緒に遊ぶか一人でメリーで遊んでることが多いです!
だいたい眠くなったらぐずりだすのでその時にお昼寝させてます!
眠くない時に寝かしつけられても大人も寝れないですもんね!☺️

ママリ🔰

授乳後に寝ることなんてほぼないです。2時間ご機嫌で起きてる時もあれば1時間でぐずり出す時もあります。

あくびしたらトントンしてます!大体起きてから1.5〜2時間くらいであくびします。トントンで寝る時もあれば抱っこ〜と泣く時もあります。

はじめてのママリ🔰

昼寝→授乳→遊び→昼寝のサイクルで、昼寝は40分~2時間させてます☺
今のところは1時間~1時間20分が活動時間なのでそれを目安に寝かしつけしてます。他には遊んでる時に反応が鈍くなったりグズリ始めたらしてます!
うちの子の場合活動時間超えるとハイテンションになって寝かしつけが大変になったりギャン泣きしてしまいます😅
日中は床で寝れないので、もっぱら抱っこ紐で寝かしつけてます!