
コメント

まい
高温期の記録が少ないので、なんとも言えませんが、無排卵ではないと思うので、排卵するんじゃないですかね?
はかり方は正しいですよね?
病院ならエコーしてると思うので、それで卵胞の大きさ言われませんでしたか?(^-^)
まい
高温期の記録が少ないので、なんとも言えませんが、無排卵ではないと思うので、排卵するんじゃないですかね?
はかり方は正しいですよね?
病院ならエコーしてると思うので、それで卵胞の大きさ言われませんでしたか?(^-^)
「排卵日」に関する質問
先日同じような質問しましたが😅 22日 おりものピーク(どこまでのびるのか😂というほどのおりものでした😂) 23日 ↑昨日よりはおりものおさまったかも? まだまだのびるおりもの アプリでの排卵予定日 2…
フライング検査についてです! 8/8 仲良し 8/14 排卵日(ルナルナ予想) 8/16 塊の白いおりもの(この日が排卵日?) 8/16 仲良し 8/30 生理予定日(ルナルナ) フライング検査早すぎますかね😂💦
妊娠検査薬陽性後の初診について悩んでいます😫 推定4w5dドゥーテストくっきり陽性出ています。 最終生理開始日7/24、生理予定日8/24、推定排卵日8/10です。 9/1の週か、8の週かで悩んでいます…。 1人目の時は5w3dで受診…
妊活人気の質問ランキング
チョコ
見方がよくわからず😂💦
ガタガタなので大丈夫なのか不安で😭💦
前回病院では血液検査のみで大体の生理周期を伝えたらこの辺りと言われました💦なので本当に排卵してるのかよくわからない状態でタイミングとってみようと思います😊
まい
血液検査をして排卵前と排卵後のホルモンが正常であれば、基礎体温がいくらガタガタでも気にしなくて大丈夫です💡
基礎体温ってちょっとしたこと(布団がかかってたかどうかなど)で、変わってくるので、100%信じられるかというとそういうものでもないので😣
基本的に生理開始から排卵日までが低温期、排卵日から生理までが高温期になり、2層に分かれます。それぞれの差が0.3℃以上が望ましいとされています。ただきれいに2層になることはまれなので、なんとなくで平気です。
病院に行くならエコーで卵胞見てもらった方がいいですよ(^-^)
チョコ
そうなんですね☺️
まだ結果はわからないのですが排卵後の血液検査は次回行うので結果がでるのを待ちたいと思います!
基礎体温を測り始めてガタガタすぎて大丈夫か心配でしたが意見をお聞きできて安心しました😊✨
次回からそうしたいと思います!妊活のため病院に通い始めたばかりなので色々教えて頂きありがとうございました。とても参考になりました。