
コメント

ゆか
貯金も子供の児童手当を丸々しているだけで
後は生活するだけで全て飛んでいきます😅
が、2人目妊娠中です👌

☺︎
貯金なく児童手当も使い生活ギリギリで2人目妊娠中です☺️
-
姫まろ
返信ありがとうございます!一緒にの状態です💦
妊娠されたのは作ろうと思って妊娠されたのですか?- 11月8日
-
☺︎
そうです!作ろうと思ってです!このアプリ見てるとなによりもお金、お金がないなら2人目は諦めたほうがいい‼︎って意見の方が多いですが、お金は産後働けばなんとかなりますが、今の時間は戻ってこないですからね☺️今は貯金出来なくても生活が出来ていればよしとしてます😂
- 11月8日

うぃっちゃん
分娩費用分くらいしかなかったですが、どうしても3人ほしくて、年齢的なこともあり先に2人目産んでから就活しました😃
今回は産休育休取ります😁
-
姫まろ
返信ありがとうございます!
そーなんですね!
参考にさせて頂きます!、- 11月8日

ママ
貯金もほとんどないし、毎月ギリギリの生活ですが2歳差がよくて現在2人目妊娠中です👶🏻
上が年少になる時に下の子1歳ちょっとで一緒に保育園預ける予定なので1年くらいどーにかなるだろう!って感じです😂
もうボーナスが頼りです🥺笑
-
姫まろ
返信ありがとうございます!
ボーナスあるだけでも助かりますよね💦私のところはボーナスすらない状態で💦私も保育園今のうちに探しときます💦- 11月8日

はじめてのママリ🔰
私は2人目妊娠中ではないですが貯金ないですが2人目欲しいです正直なところ…
でも貯金もゼロだし今のところ1人っ子の予定です😭
実母にその相談をしたら
貯金がなくても子供2人は
産みなさい。子はお金には変えられない宝だよ。と言われました。
話が逸れてしまいすみません。
姫まろ
返信ありがとうございます!
そーなんですね!💦
不安とかはないですか?、
ゆか
最初はやっていけるのか!?って思ってましたけど
上の子いたりで服とかは全てお下がりで間に合うし
金銭面って言っても正直小さい間なら一人増えても変わらないなと思うようになりました💦
2人目なので早めに保育園に入れてわたしも仕事に出るので共働きになれば行けると思ってます👌
金銭面より年子なので2人の対応をどうしようかの方が不安です💦
姫まろ
そーなんですね!参考になります💦
年子大変だと思いますが、頑張ってください॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
返信ありがとうございます!!